風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ ハツユキソウ/ヒヤシンズ

2021年11月17日 | 菜園と花壇

以前作った ハツユキソウの種とりネット

今日下に溜まった葉などをすくい上げました

上の枯葉を吹いて飛ばすと 種が・・・

数えていませんが 100に近くありそうです

こんなにあってもしょうがないので 人にあげたり 半分は処分します

こちらは 遅れに遅れてる? オクラの花

果たして咲くのは疑問ですが 明日には咲きそうな雰囲気

こんな遅くにオクラの花見るのは 初めてです

こちらは ヒヤシンス

真ん中が割れたのは良いのですが

拡大すると 是って 花芽?

この部分が伸びてきて花が咲いたような

でも 開花は3月ってあったような・・・

これも初めてなので 観察続行します/)`;ω;´)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りヴギ・・・ いちょう祭り

2021年11月17日 | まつり

今年のいちょう祭りは 2年ぶりに2日間で開催します

一昨年は 中止・・・ 去年は・・・

携帯アプリを使ったスタンプラリ-で目的地の関所に行くと

自動的にゲートが取得できました

去年は2日に分けて 完全制覇・・・遠かったなあ・・・

今年も 10月9日から今月末までやっているようですが・・・時間があれば挑戦(笑)

今年は 11/20.11/21の2日間

いつもならどこでも買える通行手形も 5カ所に絞られ

焼き印ではなく スタンプを参加者が各自で押して回る形です

コロナが収束してきましたが

人との接触はまだ注意が必要とのこと

スタンプ台・アルコ-ル消毒液等を受付に用意してあり

収束ぎみとはいえ マスクや消毒液を見ると コロナ禍なんだなって思います

いちょう祭りの時は いつも 三度笠スタイルで立ってるんですが

今年はどうしようか考え中

中町の 芸者さんが来ると言うので 対抗しようかな?

まっ! 気が向いたらですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする