風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの手料理・・・ ニンジン🥕さん・・・

2021年05月23日 | ばあちゃんズ。ヴギ

今日は 90分で細々したのを入れると 7品

前回のサバとセロリも驚きましたが

今回は ニンジンのマヨネ-ズ・めんつゆ・鰹節りの和え物

作るのは 5分くらい

人参一本をスライサ-でスライス

 マヨ大1.1/2 めんつゆ(3倍濃縮)大1/2 鰹節1パック(3g)

スライスしたニンジンは耐熱にラップして レンジで1分半

あとは 和えれば終わりです

右は 甘露煮したマスを フレ-クに・・・

白飯にフレ-クをかけ海苔で巻くと格別です

  

煮物も大分大きく切れるようになりました

煮ものをつくりながら 婆ちゃんの大好きなカボチャつくり・・・

以前はこんなことできませんでしたからね

 

次は ブロッコリ-を茹で そのお湯で ゆで卵をつくり

その横で 卵焼きを作ってました

ここにきて 大分手順が良くなってきたと

自画自賛(笑)

最後に 朝の朝だ様に

キャベツ・きゅうり・玉ねぎ・セロリを千切りにして

タッパに入れ混ぜときました

 

次は 大根のだし煮・白菜のレンジミルフィーユを作ろうと思ってます

白菜は前回コトコト煮詰めてたのですが

同じことが レンジで出来るのか 興味があるんです  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕の絵・・・ あにまる・ふ... | トップ | じじいの庭仕事・・・ あっ... »

コメントを投稿