昨日は 歯の痛みもなくゆっくり寝れました
今日は 戸越から品川.新宿と商談しながらでかけてきましたが
気になるのは 畑のこと・・・
17:00過ぎに帰ってきて 畑を見て回りました
ゴ-ヤ 特に白はこの色だから見落としもなく収穫できます
でも 大きくならなくなってきたんで ちょっと寂しい気もあります
特に 白は半分くらいになっちゃたかな
沖縄ゴ-ヤはあと5本くらいできてます
それと ブラックベリ- 毎日 少しずつ色付いてます
昨日は 歯の痛みもなくゆっくり寝れました
今日は 戸越から品川.新宿と商談しながらでかけてきましたが
気になるのは 畑のこと・・・
17:00過ぎに帰ってきて 畑を見て回りました
ゴ-ヤ 特に白はこの色だから見落としもなく収穫できます
でも 大きくならなくなってきたんで ちょっと寂しい気もあります
特に 白は半分くらいになっちゃたかな
沖縄ゴ-ヤはあと5本くらいできてます
それと ブラックベリ- 毎日 少しずつ色付いてます
シロツメクサを採ったあとに もらった黄色以外の種をまいたんですが
よく見たら 自然に花弁が落ちて
種が おぼれてました
よく考えたら 当たり前なんですけどね
来年は この花壇はシロツメクサでいっぱいかもしれません
ハナミズキにも実がなり始めています
この実が茶色なって来年花を咲かせます
今年は元気がなかったんで
根をきって 栄養を与えようと思っています
今日は歯医者に行ってきました
3年ぶりの歯医者・・・
どこがいいか判らないんで 家族みんなが行ってる歯医者に行くことにして
バアバに予約とってもらいました
予想通り 虫歯は被せた歯の隙間からできて進行していて
神経まで行っちゃってました
麻酔を2本うって 治療・・・
でも 神経を取る段になったら
麻酔が効かず 痛さでお尻が上がっちゃいました
もちろん 麻酔を少し足してもらって何とか治療終了
麻酔が切れるまでに 4時間位かかりましたが 痛いのは嫌ですよね
夕方 下諏訪のおばちゃんに電話
今年は 扇風機をつかわないまましまったそうです
そうだよね 僕らが行った時も回ってなかったし
だいたいおばちゃん家は涼しいんです
ゆっくりとした時間の中でゆっくりと自分の時間を過ごす
僕も今は同じです
歯の治療が終わったら また 田舎にゆっくりと行ってみます
六ちゃんの読書感想絵って言えばいいんですかね
題「おしいれの ぼうけん」
二人の男の子が押し入れに入れられた時から 冒険は始まります
色々と思ってた以上にかけてます
自分たちが書くより 味が出ています
大人はきれいに書こうとするけど 子どもは見たままを自分らしく
誰のためでもなく 自分のために描くんです
昨日 寝るまでは何ともなかったんですが
寝るときになって 遠くで歯が痛い・・・
痛み止めの薬を飲んでも 効果なし
今月 初めにもあった痛み
なんとなく 思い出したのは
以前 会社の近くに行ってた時
かぶせものに隙間があって そこが虫歯になりかけてるって・・・
2時間くらい寝れただけいいです・・・
今日は どこか歯医者に行かないと どうにもなりません
それに 明日.明後日は出かけないといけないし
困ったもんです・・・
って言っても 最初に行けばよかっただけなんですけどね
自業自得ですね
行きだせば ちゃんと行くんですけど
一旦 ゆるんじゃうと付けが回ってくるってことです
そういえば 六ちゃん達も明日 始業式
ゆっくり寝る習慣がついちゃったみたいだから 大変じゃないかな
宿題も もう一歩
果たしてゴ-ルが切れるんでしょうか
僕は 虫歯に追い立てられ
六ちゃんは 宿題に追われてるみたいです