風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

朱印・スタンプ帳 6 陸軍特別大演習記念・・・

2020年06月24日 | 蒐集ヴギ

陸軍特別大演習

天皇統監のもと毎年1回行われる大規模の演習のことだそうです

実践を模した訓練であり

調べると 陸軍の演習には

諸兵連合演習・師団秋季演習・師団対抗演習・特別大演習

各兵種特別演習・特別陣地攻防演習・衛生隊演習・陸海軍連合演習の

8演習があったようです

この中でも 特別大演習は 最大の演習でとなっていて

2個以上の師団を対抗させた 最大の演習となっていました

スタンプを見ると 鹿児島と旭川の中央に

馬蹄のような形が押され 鳳凰が飾られています

 

 

追加スタンプです

海上雲遠カイジャウクモトホシと読むそうですが 意味が解読できませんでした

ただし 昭和11年1月元旦とあるので 珍しいのではないでしょうか

海軍大演習も見つけたので 一日遅れですが掲載します

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体メンテ・・・

2020年06月24日 | 日常ヴギ

2週間ほど 腰の理療に行かなかったら

腰が張ってる感じ・・・

金曜日に行こうと思ったものの

今日は 午後から 再開された放課後教室の当番だし

時間があれば 午前中に婆ちゃんの 食材の買い物に・・・

それに明日は 釣り・・・

立ってる時間が長いので 腰にも負担がかかりそう

朝のうちに 診察と理療を兼ねて医者にいくことにしました

腰の脊柱管狭窄症とは もう 12年の付き合い

最初は 歩くこともできず大変でしたが

長い時間をかけて 付き合い方もわかってるんですが

今回 1週理療を抜いてしまったら・・・

やっぱり いつものルーティ-ンは大切だということです

気を抜くと 体に直ぐにかえってきますからね

さあ まだ 少し時間もあるし

庭でも少し見てきます

 

あいつは 男 一緒に 苦しみ  一緒に さまよった 

雨の日も 風の日も  今祈る 流れ者 この旅に幸あれと

 今祈る 一人旅 あいつに幸あれと

 見知らぬ 町に来て 一つ仕事を 分け合って  

一つ 部屋で 一つの茶碗で 食べ合った

 今祈る 流れ者 この旅に幸あれと

 今祈る 一人旅 あいつに幸あれと

 夜更けの 寂しい小屋で 雨に打たれた あいつは

 熱に うなされ 震えながら あの世へ行った  

今祈る 流れ者 この旅に幸あれと

 今祈る 一人旅 あいつに幸あれと  

 一人 残され この世の 旅の終わりに

 あいつに 会ったら あの世で二人 また旅にでよう  

今祈る 流れ者 この旅に幸あれと  

今祈る 一人旅 あいつに幸あれと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 風船蔓・・・

2020年06月23日 | 菜園と花壇

窓下の風船蔓 何とか誘引できていますが

これ以上 伸びたらどうしようと考えてます

先端を剪定するしかないか!

イメ-ジは ネット全体に 風船をつける事・・・

こちらの 蔓にも 付きだしていました

小さくてかわいいから 見えませんでした

 

その前では ツヤツヤの ブラックベリ-が鈴なりです

今日は 4-5粒収穫できました

 

そして 茄子

隣のサンダルは25cmです

今年 キュウリがいまいちなんで 茄子に頑張ってほしいですよ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱印・スタンプ帳 5 日露海戦30周年記念・・・

2020年06月23日 | 蒐集ヴギ

海軍記念日 

日露戦争は、前回記載したようにロシアに勝利を収めた戦いです

特に バルチック艦隊を迎え撃って 撃滅した日本海海戦(ツシマ海戦)は

陸上での奉天会戦勝利と並んで日本国民が記念すべき日とされ海軍記念日として祝われたようですが

1945年 日本の太平洋戦争敗戦により廃止されたそうです

「日露戦没30周年海軍記念日」と全てのスタンプにありますが

明記されている 場所が違います

「東京・佐世保・大湊・舞鶴」の4か所

他にもスタンプがあったかは不明です

日本海海戦(文部省唱歌、『尋常小学唱歌(第六学年用)』

 一、敵艦見えたり近づきたり 皇国の興廃ただこの一挙 

各員奮励努力せよと 旗艦のほばしら信号揚る 

みそらは晴るれど風立ちて 対馬の沖に波高し 

当時の子どもは歌っていたのでしょう

 

調べていくと  平成30年5月27日(日)

記念艦「三笠」にて 日本海海戦113周年記念式典が実施された記事がありました

遠い昔のようにも感じますが

僕が 東京に出てきたころにも 駅前などに 復員した兵隊さんがいたりしました

遠い記憶ですが 覚えています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りの準備・・・

2020年06月23日 | 日常ヴギ

雨は止んでいるみたいですが 曇りで涼しい・・・

半袖と長袖の日が 日替わりで来ていて

みんな体調を崩さないか心配してます

今日は 歯の定期健診

コロナで2か月ずらして貰ったのですが

定期健診の前に

先々週の土曜日 左の歯全体が痛くて飛び込んでいき

先週の火曜日は 痛みがぶり返し またまた歯医者に・・・

最終的に家にあった 歯肉痛と歯周病にきく塗り薬を2-3日塗っていたら 

なんと 痛みが引いていきました

まだ上手く噛めないんですけどね

ストレスが溜まったのかな・・・

一番弱いところに出るって言うから・・・なんて思ったり

歯も何とかなりそうなので

今週は 久しぶりに マス釣りに行こうと思ってます

針と餌は 釣具屋に・・・歯医者の帰りに寄ってきます

竿や網等の道具は 午後 確認と準備

マス釣り場も 去年の台風で全て流され 大ダメ-ジを受けて やっと 開店したところです

去年の12月にワカサギに行ってから

半年ぶりの釣り

ゆっくりと 楽しむことを 今から

ワクワクして 待ってます

楽しみ・・・ 楽しみ・・・

 

何のために今まで そして今からも

生きているのか わかったような気がします

いいんです 報われぬとも 願いは叶わぬとも

この思いは 本当の私だからです

今 私は旅立ちます 一つの空に向かって飛び始めるのです 

この思いのためなら どんなに苦しいことも きっとやれるような そんな気がします

そうです 歌いたくなくても 言葉に出したくなくても

きっと 歌えるのです 心の中で 誰かが歌ってるから

今 私は旅立ちます 自分の心に向かって 飛び始めるのです 

一番大切なかけがえのないものは おそらく今息づく自分の命でしょう 

けれど はかない人生この私の命を 賭けるものがあっても 

誰も責めないでください 今 私は旅立ちます 

信じるために飛び始めるのです 

今 私は旅立ちます 信じるために飛び始めるのです

山崎 ハコ 「飛びます」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする