がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

お小遣い

2009年03月15日 | 成長
今日は久しぶりに実家に遊びに行きました。
リックルが明日試験があるので勉強に集中するためっていうのが理由なんですが、あと兄貴に貸してくれと頼まれてたDVDもあったので。
みーくんはばあちゃんちに行くよと言うと嫌がって、「え~、ばあちゃんちじゃなくてゲーセンに行きたい~」と、ドラゴンボールのカードゲームをやりに行きたい様子。最近ハマってて昨日もやってきたくせに。
でも今日はダメだよ。
お金の大切さもしっかり教えておきたいから、あんまりやらせられない。
秋くらいからやってた「お買い物行った時にお菓子買うのを我慢してその代りに100円もらって貯金する」っていうのだけど、クリスマスにおもちゃ買ったらもうやめてた。でもその時貯めてたお金はまだ残ってるので、「ゲームしたいの、みーくんの貯金箱からお金持って行くから、行こうよ」みたいなこと言うの。
昨日は貯金箱から300円持って行ってた。
あと残りは400円。そんなにゲームばっかりやってるとすぐになくなっちゃうよ?またお菓子我慢しようか。…ってう話をしつつ、ばあちゃんちに行ったら行ったでしっかり遊ぶ。
じいちゃんから二人にお小遣いを500円ずつもらっちゃいました。
「『ありがとう』は?」って言わないと言えないのが、まだまだ修行が足りませんな。しかもよっちは言えたのにみーくんはなぜか恥ずかしがってごまかしてなかなか言わない。言えない方が恥ずかしいんだよ~??
その後午後になってから、ひいばあちゃんもちょっとだけ来て、また2人に1000円ずつお小遣い。そしてみーくんはまたごまかしてありがとうを言わない困ったもんだ。
前はね、こうやって2人にってお小遣いもらっても、お年玉とかお祝いでもらったお金と一緒に口座に入れて取っておいたんだけど、今度からはみーくん達の自分のお財布に入れて好きなように使わせようかな。
もちろん、今まで通りお年玉とかまとまった金額になった時は私が預かりますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする