がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

スキー場

2011年03月05日 | おでかけ
午後からスキー場に遊びに行ってきました。
昨シーズン、本当ならみー&よちも大分大きくなってきてソリ遊びとかも自分でできるようになったし、リックルと交代しながらスノボ復活する予定がこーちんがお腹に来たので延期。
またしばらくは無理かな~?と思ってたんだけど、行ってきました。
どっちかというとメインは子供らのソリ遊びなんだけどね。
でもスノボの板やブーツも持って行って、自分達もできたら滑ろうということで。
みーくんは着くなりはしゃいで車の周りをフラフラしてたので注意したり。
準備も終わってソリ遊び。
…のはずが、ソリ遊び用の広場にあったエア式滑り台でしばらく遊んでました。
その後ソリ滑り始めたんだけど、よっちは一発目から転んで唇を怪我して、それからはソリは嫌~とソリはあんまりやらずに見てたり滑り台の方に行ったり。
みーくんは1人で何回も滑ってました。
こーちんはいつものフリースの上着に、昔お下がりでもらったジャンプスーツを重ね着。
まだ大きすぎるけどその分手足があんまり出なかったから良かったかな?
そばにプレハブの休憩所(絨毯敷き、暖房付き)があったんだけど中もいっぱいだったし写真撮ったり見たりしていたかったのでずっと抱っこしてました。
みー&よちが慣れてきたあたりでリフトの回数券を4回分だけ買ってきて、リックルと交代で滑りに行くことに。
まずリックルが行ったんだけど、1回滑って降りてきたら足がしんどかったけど滑れたらしい。
「足がプルプルいってる」って言うので、とりあえず交代して私が滑りに行った。
板履くのも久し振りだったからはずれた時用のフックをどこに引っかけるのか忘れたり
リフトの昇降もちょっと心配だったけど転ばずにできて、1回目は1回だけ転んだけどちゃんと滑れた。
降りてからリックルのとこに一旦戻ったけど、また続けて私が行くことになって、続けて2回目。
2回目は1回も転ばないで滑れました。
結構ブランクあったんだけど(8年ぶり)意外と滑れるもんだねー。
体が覚えてるって感じ?
その後リックルと交換して、ちょうどこーちんはミルクタイムだったしスキー場も終わりに近づいてきて空いてきた休憩所に行きました。
最後にリックルとみんなで合流してから大きなかまくらがある所でちょっと遊んだりして帰ったんだけど、さすがに疲れた。
2回しか滑ってないけど楽しかったー。
私は2回滑ってからもそんなに足がプルプルいったりしてなかったので、「なんでそんなに?ソリで?」って聞いたら、1回目の時に板履いてリフトに乗ったあたりからもうプルプルしてたらしい。
私は足より抱っこしてた腕がプルプルいってるよ。
まあ確かに板もそれなりに重いけどさ、でもそこまで??
こーちんをお風呂に入れてる途中で足攣ったらしい。
リックル、歳なんじゃないの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする