この日は余震も間隔が開いたりしたのとよっぽど疲れたのか、ちゃんと寝れた。
昨日は新聞来ててびっくりしたけど、この日も来てた。
12日よりは紙面も多くて、給水場所や避難場所、スーパーやコンビニの営業とかの情報も載ってた。
朝、放送みたいなので走ってるのが聞こえたんだけど、何て言ってるかよく聞こえなかった。
何度か聞こえて、どうも「7時から通水します」って言ってるみたいに聞こえた。
でも実際水が出るまでは油断できないと思ってたんだけど、やっぱり7時過ぎても出ない。
聞き間違い?それとも、通水してみたけどやっぱりダメだったのかな?とりあえず水は出ない。
朝ごはん食べて片付けの続きをした。
みー&よちはゲームばっかりやってた。
テレビは地震情報しかやってないし、外で遊ばせるのもためらうし、まあ仕方ない。
今日は2階の片付けをした。ぐちゃぐちゃのウォークインクローゼットからとりあえず荷物を一旦出して、掃除しながら片付けた。
11日の夜に大雑把にしか片付けてなかったPC周辺も大体片付けた。
12日の夕方メールをセンター問い合わせしないと受診できなかったから、またやってみたらやっぱり何件か溜まってた。メール受信操作しないとダメみたい?
さすがに髪の毛もベタベタになってきて気持ち悪い、お風呂入りたい。
みー&よちはそんなにベタベタしてる様子はないけど、走り回って遊んだりしてるから、汗かいてるみたいだし。
今日もパン焼いておこうとセット。
その後リックルがまた給水もらいに行ってたんだけど、ほんのちょっと入れた所で終わっちゃった。
夕方どこか温泉施設でもお風呂に入れる所がないかネットで調べたら、隣のN村の温泉が無料解放って書いてあった。
市のサイトはそういうのは載ってなくて、ばあちゃんちの方のサイトは全然更新されてなかった。
とりあえず行ってみようってことになって、準備してる間にリックルはもう1回給水見に行ってみた。
その間にKおじちゃんからメールが入って、ばあちゃんちは湧き水も引いてるので、電気が通ってるからお風呂も入れてるし最悪水届けるぞって。
リックルも給水もらって帰ってきたし、最初はコインランドリーに寄ってから温泉施設に行こうと思ってたんだけど結構遠いしコインランドリーもやってないし、ばあちゃんちにお風呂借りに行くことにした。
ガソリンも入手困難てことだし、あんまり無駄遣いはできないし。
Kおじちゃんには返事も送ったりしてたんだけど、メールもタイミングで着信したり遅れたりするみたいだからその返事は来なかったけど。
ばあちゃんちに着いたら、「なんだ水取りに来たのか?」みたいに言われた。
お願いしてお風呂入らせてもらって、洗濯もさせてもらうことに。
ついで?に哺乳瓶も洗った。
私以外お風呂上がったらばあちゃんたちがごはんだったんだけど、最初ごはんは家で食べるって話してたのに、時間も遅くなっちゃったし水出ないなら大変だろうから食べて行けっていうので、ごはんまでごちそうになって来ちゃった。
水もポリタンクに入れてくれて、炊飯器に残ったごはんもラップで包んで持たせてくれた。
帰り道で子供たち3人とも寝ちゃったんだけど、こーちんは家に着いたら起きちゃったので、ミルク飲ませてまた寝かせました。
2日ぶりのお風呂はすごくさっぱりした!!
昨日は新聞来ててびっくりしたけど、この日も来てた。
12日よりは紙面も多くて、給水場所や避難場所、スーパーやコンビニの営業とかの情報も載ってた。
朝、放送みたいなので走ってるのが聞こえたんだけど、何て言ってるかよく聞こえなかった。
何度か聞こえて、どうも「7時から通水します」って言ってるみたいに聞こえた。
でも実際水が出るまでは油断できないと思ってたんだけど、やっぱり7時過ぎても出ない。
聞き間違い?それとも、通水してみたけどやっぱりダメだったのかな?とりあえず水は出ない。
朝ごはん食べて片付けの続きをした。
みー&よちはゲームばっかりやってた。
テレビは地震情報しかやってないし、外で遊ばせるのもためらうし、まあ仕方ない。
今日は2階の片付けをした。ぐちゃぐちゃのウォークインクローゼットからとりあえず荷物を一旦出して、掃除しながら片付けた。
11日の夜に大雑把にしか片付けてなかったPC周辺も大体片付けた。
12日の夕方メールをセンター問い合わせしないと受診できなかったから、またやってみたらやっぱり何件か溜まってた。メール受信操作しないとダメみたい?
さすがに髪の毛もベタベタになってきて気持ち悪い、お風呂入りたい。
みー&よちはそんなにベタベタしてる様子はないけど、走り回って遊んだりしてるから、汗かいてるみたいだし。
今日もパン焼いておこうとセット。
その後リックルがまた給水もらいに行ってたんだけど、ほんのちょっと入れた所で終わっちゃった。
夕方どこか温泉施設でもお風呂に入れる所がないかネットで調べたら、隣のN村の温泉が無料解放って書いてあった。
市のサイトはそういうのは載ってなくて、ばあちゃんちの方のサイトは全然更新されてなかった。
とりあえず行ってみようってことになって、準備してる間にリックルはもう1回給水見に行ってみた。
その間にKおじちゃんからメールが入って、ばあちゃんちは湧き水も引いてるので、電気が通ってるからお風呂も入れてるし最悪水届けるぞって。
リックルも給水もらって帰ってきたし、最初はコインランドリーに寄ってから温泉施設に行こうと思ってたんだけど結構遠いしコインランドリーもやってないし、ばあちゃんちにお風呂借りに行くことにした。
ガソリンも入手困難てことだし、あんまり無駄遣いはできないし。
Kおじちゃんには返事も送ったりしてたんだけど、メールもタイミングで着信したり遅れたりするみたいだからその返事は来なかったけど。
ばあちゃんちに着いたら、「なんだ水取りに来たのか?」みたいに言われた。
お願いしてお風呂入らせてもらって、洗濯もさせてもらうことに。
ついで?に哺乳瓶も洗った。
私以外お風呂上がったらばあちゃんたちがごはんだったんだけど、最初ごはんは家で食べるって話してたのに、時間も遅くなっちゃったし水出ないなら大変だろうから食べて行けっていうので、ごはんまでごちそうになって来ちゃった。
水もポリタンクに入れてくれて、炊飯器に残ったごはんもラップで包んで持たせてくれた。
帰り道で子供たち3人とも寝ちゃったんだけど、こーちんは家に着いたら起きちゃったので、ミルク飲ませてまた寝かせました。
2日ぶりのお風呂はすごくさっぱりした!!