年度末、もうすぐよっちも保育園終了です。
今年も先生方にお礼にお菓子を用意しました。
今年は地震があって卵もあんまり手に入らなそう?…と思って、クッキーにしました。
粉や砂糖は買い置きがあったし、バターも幸い手に入ったし、卵も1パックは手に入れたし。
卵は1人2パックまでだったんだけど、残り少なかったので最小限にしました。
去年はシフォン2台焼いて、1台は底上げして失敗して焼き直したから、失敗の少ないものにしちゃった。
もし失敗したら卵足りなくなっちゃうし。
…と思ってクッキーを昨日焼いて袋詰めまでしたんだけど、今日買い物行ったら結構品ぞろえも回復してて、卵もいつもの特売価格でたくさんあったから2パック買っちゃった。
今日行ったスーパーでは強力粉もあったし、お菓子とかも結構あったな。
割と早い時間に行ったんだけど、通路には一生懸命品出ししてる店員さんがいっぱいいた。
煎餅とかのお菓子も最近品切れの所が多かったけど、たくさん並べてる最中でした。
クッキーも今回は大量に作れるアイスボックスにして、4種類作った。
生地はプレーンとココアとメープルの3種類で、プレーンにチョコチップ入れたのと、ココアにスライスアーモンドを入れたのと、プレーンとココア生地を混ぜてマーブル。
まあアイスボックスクッキーを作る時の、いつものパターンです。
賞味100gずつシリカゲルと一緒に袋詰めしたんだけど、20個くらい作って残ったのはほんの少し。

みーくんの時と同じように先生方へのメッセージを書いたシールを貼りました。
持って行くのは31日、最後の日。
昨日袋詰めしてた時によっちが「お友達にあげるの?」とか聞いてきたので「保育園の先生にだよ」って言ったら、今朝はニヤニヤしながら「先生にクッキー作ったんだよね」って言ってたから、「ナイショにしててよ!」って言っておいたんだけど…、大丈夫かな。
今年も先生方にお礼にお菓子を用意しました。
今年は地震があって卵もあんまり手に入らなそう?…と思って、クッキーにしました。
粉や砂糖は買い置きがあったし、バターも幸い手に入ったし、卵も1パックは手に入れたし。
卵は1人2パックまでだったんだけど、残り少なかったので最小限にしました。
去年はシフォン2台焼いて、1台は底上げして失敗して焼き直したから、失敗の少ないものにしちゃった。
もし失敗したら卵足りなくなっちゃうし。
…と思ってクッキーを昨日焼いて袋詰めまでしたんだけど、今日買い物行ったら結構品ぞろえも回復してて、卵もいつもの特売価格でたくさんあったから2パック買っちゃった。
今日行ったスーパーでは強力粉もあったし、お菓子とかも結構あったな。
割と早い時間に行ったんだけど、通路には一生懸命品出ししてる店員さんがいっぱいいた。
煎餅とかのお菓子も最近品切れの所が多かったけど、たくさん並べてる最中でした。
クッキーも今回は大量に作れるアイスボックスにして、4種類作った。
生地はプレーンとココアとメープルの3種類で、プレーンにチョコチップ入れたのと、ココアにスライスアーモンドを入れたのと、プレーンとココア生地を混ぜてマーブル。
まあアイスボックスクッキーを作る時の、いつものパターンです。
賞味100gずつシリカゲルと一緒に袋詰めしたんだけど、20個くらい作って残ったのはほんの少し。

みーくんの時と同じように先生方へのメッセージを書いたシールを貼りました。
持って行くのは31日、最後の日。
昨日袋詰めしてた時によっちが「お友達にあげるの?」とか聞いてきたので「保育園の先生にだよ」って言ったら、今朝はニヤニヤしながら「先生にクッキー作ったんだよね」って言ってたから、「ナイショにしててよ!」って言っておいたんだけど…、大丈夫かな。