大変お待たせいたしました!
昨日ですが3/20(金・祝)開催予定のオフロードツーリング
下見に行ってきました♪
本日より正式申し込み受付を開始致します。
今までひっそり告知して参加表明を頂いていたりもしましたが
申し訳ございません。
今一度正式にご連絡頂けませんでしょうかm(__)m
そして今回の募集は取り急ぎブログのみとさせてください。
いつものツーリング案内はDMにてお送りさせて頂いておりますが
開催まで残り日数僅かなためご理解の程お願い申し上げます。
詳細はコチラから
さて場所ですが群馬県、館林周辺となります。
ドコですか?って聞かれますと
ドコ走っていたんだろう・・・(汗)
という感じです(笑)
それでもキチンと要所要所で綺麗なお化粧室にもちゃんと立ち寄りますので
男女揃って&女性だけでのご参加も大歓迎!
例えばBMWのR1200RTは持っているけどオフ車両はホ〇ダ・・・の方とか
奥様はセ〇ーに乗っているとか・・・
車種はBMWでなくても構いません・・・(^^)
でもBMWのオフロードタイプをお持ちの方は
絶対BMWで来て下さい(笑)
ビギナーの方も走れるようなコース(路面)で
なおかつビックオフで楽しめる場所ということをテーマに致しました。
そこでBOGT(ビックオフガイドツーリング)としてご活動していらっしゃいます
松本充治氏ご協力の下コースの設定&先導をしていただき
当日は国際A級ライダーで自身もR1200GS乗りで
いらっしゃいます吉友氏の
ビックオフ専用 プチライディング講座も行っていただく予定です!
そしてコースの途中には、おいしいうどん屋さんでの昼食も予定しています♪
コースの途中には日光の山々が眺められる絶景ポイントも(^^)
下見の時、私はR1200GSで行きました♪
自分のHP2では良く行っていたもののR1200GSでオフを走るのは久しぶり!
しかもノーマルタイヤ(笑)
本当に大丈夫かな~ なんて思っていましたが
意外とイケる!
大きくバランスを崩すことなく走りきる事ができましたので
これで皆様も安心♪
気をつけなければいけない事はダート走行に入る前にキチンと
ABSをオフにしておくこと&ASCをオフロードモードにすること!
なおかつ良い機会だと思いESAをエンデューロモードに
すると・・・ わかってはいたけれどやっぱりサスがニョキニョキっと
伸びてきました(笑)
足つきは悪くなりましたがやっぱりダートを走るにはコレじゃなきゃ!!
ESAがオンロードの設定の場合はスタンディングしてても
凹凸のある路面を爆走するとお尻にシートがパチンって勢い良くあたります(痛)
オフロードモードにしてサスストロークが得られるとあっという間に
乗りやすくなります!!
オフロードが終わるとABSをON、ASCをオンロードモードへ
そしてESAをオンロードモードに戻すとあっとうまにオンロード走行も
快適&軽快に走行することができます!!!
どんな車種も改めて自分で乗り込んでみなきゃ本当の感想は
得られないなぁ・・・とシミジミ感じた次第です。
さて、今回の下見も楽しめましたが、それよりも3/20に皆様と
ご一緒できるのをもっと楽しみにしています(^^)
皆様のご参加お待ちしております!
集合場所の蓮田SAの上記写真のあたりに集まって下さい♪
出発前
みんなで休憩中
お昼のまゆ玉 てんぷらうどん♪
昼食先のもり陣さんです。きっとココに辿り着くまでには
お腹ペコペコだと思います(笑)
普通のツーリングで来ても良いと思いますよ!
うーん GSらしい雰囲気
解散予定の道の駅 羽生です!
最後になりましたが現在モトラッド京葉では
F800GS&R1200GS&F650GS&G650Xチャレンジ
G650Xカントリー&G450X
そしてなんとR1200GS-Aも!!
お乗換え&ご新規商談 強化実施中です♪
ご興味ございます方は
どうぞ遠慮なくワタクシまでご相談下さいませ(^^)
ブログを見た!と言って頂ければ何かがあるかも?
最新のGSは本当に乗りやすいです♪
BMW Motorrad Keiyo
スタッフ 小川