昨晩は、東高の30期のお講でした。
今回が初回で(何巡目かの)して、新しい顔も加わりました。
辞めた方がどなたか、欠席の多い方なのだろうと思うけど、
誰なのか、-2+3で、+1名でスタート。
毎月2日の交流会です。
帰省された方など、お講のメンバーでなくて参加出来ます。
会費は基本4000円。
事前にFacebookの宇東30期のページや
私どもへご連絡頂ければと思います。
仕事が残っていたの . . . 本文を読む
(前略)
私のblogのデータで恐縮です。
http://blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/c8fe3557c758eaabd08c5ea3fd3d0c3c
についてです、
お手元にお持ちかと思いますので、今一度ご覧になってください。
左端が1995年のデータ。
問題は、2010年の臓器移植改正法の施行後(脳死移植を進める法施行後)
の数字の推移です。
心停止後の移植件数 . . . 本文を読む
武田元介 @TakedaMotosuke 23:50
第2 修復腎移植の事実上の禁止に至らせたことによる因果関係 blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/f…
from gooBlog返信 リツイート お気に入り
武田元介 @TakedaMotosuke 23:52
市立宇和島病院レシピエント表示対照表 blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/2…
fro . . . 本文を読む
武田元介 @TakedaMotosuke 00:12
負けられない blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/c…
from gooBlog返信 リツイート お気に入り
武田元介 @TakedaMotosuke 09:14
ここ20年の臓器移植件数(心臓死・脳死された方からの移植数) goo.gl/kNrtXS
from gooBlog返信 リツイート お気に入り
武 . . . 本文を読む