朝は、6時過ぎから龍之介君と起きてしまう。
昨晩早く寝た彼ですから、早起きは、然るべき。
今日は、宇和島市の子育て支援策、ファミリーサポートの交流会。
対象者である私は、参加しなければ(笑)。
担当の部長さんも、課長さんも出席されておりまして、
龍之介君が飽きるまでの45分ほど体験してきました。
働く者にとっては、子どもを預かってくれる制度はありがたいのですが、
でも、本当は、母親と子どもは、 . . . 本文を読む
【絞首刑?】
堀川恵子『教誨師』(講談社)にG.H.ブスケ『日本見聞記1』(みすず書房)からの引用があり、明治5(1872)年頃、日本では「吊し首」による死刑が執行されていたのを知った。
明治政府の新立法は箕作麟祥(みつくりりんしょう)がナポレオン法典を邦訳するところから始まった。が訳文はできても、日本法として法案を作成するのは彼の手にあまり、仏人の法律家が「御雇い外国人」として招聘された。ブ . . . 本文を読む
【STAP報道検証19】
7/10「レコード・チャイナ」が韓国「毎日経済」新聞の報道として<韓国人の若者の6割が国外脱出を希望>と報じている。この新聞は<台風8号の日本直撃は天罰>と報じたくらいだからまともな新聞ではない。が、閉塞状況のいまの韓国若者の気分は伝えていると思う。http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=90925&type=
韓 . . . 本文を読む
【ヘビのウロコ】
<Unknown (アリスト):2014-07-08 10:54
虹彩の色は死後の変化もあるでしょうし確定させるには不十分ですね。体の周囲の鱗の数(体列鱗数)を数えてみてください。19列あればシマヘビ、23~25列あればアオダイショウです。>
留守中に家内に「お父さんの研究室の窓が開きっぱなしだ」といわれて、娘が仕事場に入ったら、A3のビニールフォルダーの上に、解剖したヘビが横 . . . 本文を読む
【書き込みを読んで4】
<Unknown (Unknown):2014-07-07 11:30
①専門的な科学の内容を分かりやすく発信し理解を求める事の重要性が、この10~15年くらいでようやく日本の科学界に浸透してきました。欧米では研究費の一定額を情報発信に使う事が義務づけられています。日本でも最近、高額の研究費にそうした条件がつくようになったので、トップダウンで意識改革を図っているというとこ . . . 本文を読む