ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【注目の医療評論】難波先生より

2015-11-03 15:35:57 | 難波紘二先生
【注目の医療評論】  2015/10に医療および首都圏の医師不足に関して注目すべき評論が2本あらわれた。 一つは、「新潮45」11月号の 里見清一「特別寄稿:医学の勝利が国家を滅ぼす」(p.106-121)というかなり長い論文だ。 編集部が付けた冒頭要約は「間もなく承認される新薬の公的コストを計算してみれば、年間ざっと2兆円。やめどきが難しい<希望の星>が、日本の国家財政を食い潰していく。」  論 . . . 本文を読む
コメント

【ショウジョウバエ】難波先生より

2015-11-03 15:28:48 | 難波紘二先生
【ショウジョウバエ】  娘はピッツバーグ大学でショウジョウバエを研究材料に使って、Ph.D.をもらったようだが、当方はキチンで時折見かけるくらいで、あまり関心がなかった。ところが10月16日、高松の裁判から戻った夕方に、仕事場キチネットの流しの中においたガラスコップに、吐き捨てた熟柿の滓にショウジョウバエが止まっているのを見つけた。それが10日後の25日には、十数匹に増えているので驚いた。  はじ . . . 本文を読む
コメント (20)

【糖尿病実験2=ケトン体】難波先生より

2015-11-03 15:24:40 | 糖質制限食・ケトン食
【糖尿病実験2=ケトン体】  ドクター江部の「スーパー糖質制限食」を上まわる、積極的なタンパク質・脂質摂取をこの2ヶ月間やってきた。一日バター20gmを必ず食い、オリーブ油を野菜サラダや煮付けに掛けて食い、おつまみにはアンチョビ入りのオリーブの実を食ってきた。  前回の受診から2ヶ月が過ぎたので、10/20(火)に便秘薬をもらうのと血液検査のためにかかりつけ医に受診した。脂質の摂取量がエネルギーの . . . 本文を読む
コメント (2)

【学位取り消し】難波先生より

2015-11-03 15:21:11 | 難波紘二先生
【学位取り消し】  <早稲田大は30日までに、STAP細胞を発見したと主張した理化学研究所の元研究者、小保方晴子氏の博士号を取り消す方針を固めた。>と10/30「産経」が報じている。 http://www.sankei.com/affairs/news/151030/afr1510300016-n1.html  10/19のメルマガ【ノーベル賞】の項で、この問題に触れた。早稲田大がこの問題で毅然 . . . 本文を読む
コメント (12)

【訃報:中島みち, 文化勲章:中西重忠】難波先生より

2015-11-03 15:17:42 | 難波紘二先生
【訃報:中島みち, 文化勲章:中西重忠】  NF作家で脳死問題や生命倫理などを得意とした中島(なかじま)みち(84)さんが10/29に亡くなった。報道ではNHKが一番詳しく、次が顔写真を載せた「産経」だろう。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151029/k10010287531000.html  著作はWIKI「中島みち」が目録をあげている。 https:// . . . 本文を読む
コメント