「秋に3日の晴れはなし」というが、今日も秋晴れ。3日連続になるが出かけることにした。
道路は混んでると思いながら、秋ヶ瀬に行ってみた。
公園に着いて、P森に入ろうとしたらバーベキュー広場にCMさんが集まっていた。
近くに行くと、林の木に少し大きめの鳥影があった。ツツドリかなと思いながらカメラを向けてみた。木の陰に入り、なかなかいい場所に出てくれない。
林の中を飛び回るので、後を追いかけた。撮った画を見ると、ツツドリではなさそうだ。カッコウか、ホトトギスの幼鳥だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/5277b2c2e9dc6072836c500492b82771.jpg)
下尾筒の横斑で判別できると思い、下半身を中心に撮ってみた。はっきりしないが、カッコウの幼鳥のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/20960d617b6793f85c7b0f6010442f14.jpg)
来る早々の出会いに嬉しくなった。後を追いながら、かなりの回数シャッターを切った。
暫くしたら、地面に降り立った。何かの幼虫を捕まえて食べている。CMさんたちに囲まれていても警戒心が薄い。幼鳥だからだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c2/7abb70b17f63a2fe0247b8ab8d58fc1d.jpg)
トケン類の判別は実に難しい。カッコウの幼鳥?に満足して、森の中を歩いてみた。木漏れ日の中を歩くのは気分がいい。まず、ヒヨドリの声が響き渡っている森の中で出会ったのはシジュウカラにコゲラ。池の傍の木に鳥影を発見。双眼鏡で見ても何かが分からない。カメラを向けて、撮った画を見るとキビタキのメスのような気もするが分からない。直ぐに飛び去られてしまい、はっきりした画が撮れなかった。
あちこちにある池は水嵩が増えていた。カルガモがいた池に、マガモのエクリプスがいた。蚊は少なくなったが、今日も刺されてしまった。真っ赤に色づいた葉はツタだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/4671273c2a26ed2962656d32272ecf07.jpg)
P森を出て、ノビタキと出会った田圃に行ってみた。しかし、CMさんの姿もなければ鳥影もなし。渡り途中の立ち寄りも終わってしまったようだ。
S公園にも行ってみたが、CMさんの姿はなし。ツツドリと出会った桜並木にいたのはシジュウカラの群れ。
少し早いがベンチでお昼にした。風もなく、暖かな日和だ。
今日は、カッコウの幼鳥?に出会えたので満足して帰ることにした。
明日は雲が出るようだが、雨が降らなければまた出かけようかな。
道路は混んでると思いながら、秋ヶ瀬に行ってみた。
公園に着いて、P森に入ろうとしたらバーベキュー広場にCMさんが集まっていた。
近くに行くと、林の木に少し大きめの鳥影があった。ツツドリかなと思いながらカメラを向けてみた。木の陰に入り、なかなかいい場所に出てくれない。
林の中を飛び回るので、後を追いかけた。撮った画を見ると、ツツドリではなさそうだ。カッコウか、ホトトギスの幼鳥だろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/5277b2c2e9dc6072836c500492b82771.jpg)
下尾筒の横斑で判別できると思い、下半身を中心に撮ってみた。はっきりしないが、カッコウの幼鳥のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/20960d617b6793f85c7b0f6010442f14.jpg)
来る早々の出会いに嬉しくなった。後を追いながら、かなりの回数シャッターを切った。
暫くしたら、地面に降り立った。何かの幼虫を捕まえて食べている。CMさんたちに囲まれていても警戒心が薄い。幼鳥だからだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c2/7abb70b17f63a2fe0247b8ab8d58fc1d.jpg)
トケン類の判別は実に難しい。カッコウの幼鳥?に満足して、森の中を歩いてみた。木漏れ日の中を歩くのは気分がいい。まず、ヒヨドリの声が響き渡っている森の中で出会ったのはシジュウカラにコゲラ。池の傍の木に鳥影を発見。双眼鏡で見ても何かが分からない。カメラを向けて、撮った画を見るとキビタキのメスのような気もするが分からない。直ぐに飛び去られてしまい、はっきりした画が撮れなかった。
あちこちにある池は水嵩が増えていた。カルガモがいた池に、マガモのエクリプスがいた。蚊は少なくなったが、今日も刺されてしまった。真っ赤に色づいた葉はツタだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/4671273c2a26ed2962656d32272ecf07.jpg)
P森を出て、ノビタキと出会った田圃に行ってみた。しかし、CMさんの姿もなければ鳥影もなし。渡り途中の立ち寄りも終わってしまったようだ。
S公園にも行ってみたが、CMさんの姿はなし。ツツドリと出会った桜並木にいたのはシジュウカラの群れ。
少し早いがベンチでお昼にした。風もなく、暖かな日和だ。
今日は、カッコウの幼鳥?に出会えたので満足して帰ることにした。
明日は雲が出るようだが、雨が降らなければまた出かけようかな。