山バッチ 関東地方百名山Ⅳ
山に行くと登山口周辺売店、山小屋等々 山バッチを目にします
何時しか山に行くたびに購入し、コレクションが増えていきます
しかし一度購入すると、お蔵入りがほとんどで陽が当たることが
殆どありません 百名山を中心に相当数が箱の中です
山バッチ 関東地方の百名山シリーズを掲載してみたいと思います
今回は百名山NO51の丹沢山、NO52の富士山、
NO53の天城山を投稿致します 関東地方百名山シリーズはこれにて
終了となります
No54からは北アルプス百名山バッチシリーズを予定しております

百名山NO51 丹沢山最高峰蛭ヶ岳1672.7m
みやま山荘で購入

百名山NO51 丹沢山1567m
みやま山荘で購入

丹沢山最高峰蛭ヶ岳を望む

蛭ヶ岳付近より丹沢山を望む

百名山NO52 富士山3776m
富士山頂上売店で購入

富士山頂上売店ではバッチの裏に登頂の日付を刻印してくれます

明神山より山中湖と富士山を望む

薄明の富士山 眼下には星のような忍野の街並みが見えます

ご来光前の富士山最高点剣ヶ峰 3776m標識

富士山最高点剣ヶ峰よりご来光 神々しいですね

富士山頂上 お鉢回りです

富士山頂上に群がる登山客と頂上目指す登山客の長い列

百名山NO53 天城山1406m
天城高原ゴルフ場フロントで購入

天城山最高峰 万三郎岳頂上

天城高原ゴルフ場 天城山登山口付近より富士山を望む
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までごきげんよう
山に行くと登山口周辺売店、山小屋等々 山バッチを目にします
何時しか山に行くたびに購入し、コレクションが増えていきます
しかし一度購入すると、お蔵入りがほとんどで陽が当たることが
殆どありません 百名山を中心に相当数が箱の中です
山バッチ 関東地方の百名山シリーズを掲載してみたいと思います
今回は百名山NO51の丹沢山、NO52の富士山、
NO53の天城山を投稿致します 関東地方百名山シリーズはこれにて
終了となります
No54からは北アルプス百名山バッチシリーズを予定しております

百名山NO51 丹沢山最高峰蛭ヶ岳1672.7m
みやま山荘で購入

百名山NO51 丹沢山1567m
みやま山荘で購入

丹沢山最高峰蛭ヶ岳を望む

蛭ヶ岳付近より丹沢山を望む

百名山NO52 富士山3776m
富士山頂上売店で購入

富士山頂上売店ではバッチの裏に登頂の日付を刻印してくれます

明神山より山中湖と富士山を望む

薄明の富士山 眼下には星のような忍野の街並みが見えます

ご来光前の富士山最高点剣ヶ峰 3776m標識

富士山最高点剣ヶ峰よりご来光 神々しいですね

富士山頂上 お鉢回りです

富士山頂上に群がる登山客と頂上目指す登山客の長い列

百名山NO53 天城山1406m
天城高原ゴルフ場フロントで購入

天城山最高峰 万三郎岳頂上

天城高原ゴルフ場 天城山登山口付近より富士山を望む
最後まで御覧頂きありがとうございます
次の投稿までごきげんよう