も~さんブログ

日常の生活を書いています。

2月20日 色々やってました

2024年02月20日 | 日記
80歳の壁は越えられるのか。
昨日今年初のバイクで20km位走ってきた。
朝起きたら、右足の大腿部や腰回に違和感がある。
更に腕も筋肉痛だ。
相当強くハンドルを握っていたのかな。
たった20km位なのにこれだと長距離はどうなるんだ‼️今日は日中は太陽も出るし、12度と言うのでバイクで出掛けようと思っていたが、北風が強くて寒いので断念した。

朝一でドアの改善。
鍵が効かなくなって、南京錠でドアの鍵を掛けていた。
やっぱり不便なので調整を試みる。
結果、何とかドアに付いている鍵が使えるようになった。

食料の補充に行く。
何時もの業務スーパーだ。
冷凍食品を中心に購入した。
これで今月は行けるだろう。

BBQコーナーのオープン準備をする。
もう大雪は無いだろう。
今日は天幕をピント張るように改善する。
メインはたる木を天井に入れた。
山仲間が10本くらい持ってきてくれたのでこれを活用する。
先ずはたる木の受けを作る。
そしてたる木をセットする。
かなりきっちりと天幕が張れた。

これで多分大丈夫と思うが、強風が吹いて見ないと分からない。
この作業をしているとき、この2日間あちこち探していたボルト&ナットが見つかった。
車の椅子をセットするときのボルトだが噛んでしまい修復していてようやく治ったものだ。
このボルトはピッチが違ってホームセンターでも置いていない。
どちらかと言うと車専用みたいだ。


終わって湯川温泉老人福祉センターに行く。
今日は混んでいた。
今日も色々とやっていました。