も~さんブログ

日常の生活を書いています。

2月26日 障子の張り替え

2024年02月26日 | 日記
今朝起きたら雪だった。
5cm程度の積雪で、今日もプラス気温なので直ぐ溶けるだろう。
余分な雪だ。
今日も2度寝で8時過ぎに起きた。
食事後洗濯したり、家の片付けをする。

コーヒーを飲んで一息付き、そうだ、障子の張り替えをしようとなった。
あちこち穴が開いて大分みすぼらしくなった。

ダイソーに行って障子紙を購入した。
300円なり。
次いでに階下のスーパーに行く。
もう少しで月末なので我慢と思ったが、少し食料を補充した。
ほうれん草が久しぶりの100円、餃子特売で118円、長芋80円、納豆99円、食パン99円で496円だ。

帰って障子の張り替え作業をする。
音楽を聴きながらやろうと、radikoを開いたら、変更が有るので再登録となっていた。
再登録して開いたら、ホームページがガラッと変わっていた。
以前はいちいち局を開いて聞いていた。

今度は左右にスライドすると放送が自動で切り替わる。

早速昭和歌謡をダイソーのスピーカーで鳴らし作業をする。

瀬川瑛子の歌で作業も捗るかな。


乾いてから最後に霧吹きをする。
今日はこれまでで明日組み立てよう。

夕食はシンプルに買った餃子、ほうれん草、焼き長芋で終わり。