モウズイカの裏庭2

秋田在・リタイア老人の花と山歩きの記録です。

秋田駒ヶ岳の花図鑑(4)盛夏2

2024年01月09日 | 秋田駒・乳頭/花と山容

(本頁は「・・・花図鑑(3)盛夏1」の続きである。)

盛夏(7~8月中旬)は花の種類が多い。

ヒナザクラは秋田駒ではチングルマのような群生にはならないが、湿った場所でよく見かける。


ヒナザクラ Primula nipponica
 2017/07/10



ノウゴウイチゴ Fragaria iinumae
 2017/07/10



コバイケイソウは一般的な高山植物だが、秋田駒ではあまり多くない。
浄土平に少し群生がある。

コバイケイソウ Veratrum stamineum 2013/07/20  
 


(右上)タカネアオヤギソウ 
Veratrum maackii var. longibracteatum 2013/07/20

ヤマブキショウマ Aruncus dioicus var. kamtschaticus 2013/07/20



カラマツソウの仲間は秋田駒には三種類生えている。
多いのはモミジのような葉のモミジカラマツだが、これは別属だ。
カラマツソウ属はカラマツソウ(前ページ)とミヤマカラマツの二種だ。
後者は阿弥陀池から横岳に登る斜面やしゃくなげコースで見かけた。

左にミヤマカラマツ Thalictrum filamentosum var. tenurum
右にモミジカラマツ Trautvetteria caroliniensis var. japonica
わかりにくい写真で恐縮。 2013/07/20
   


(右上)ミヤマカラマツ 
2016/07/10

あちこちの草藪で見かけるセンニンソウ属はこの山ではコミヤマハンショウヅルだそうだ。
いがりまさし氏によると、
葉は1回3出複葉。2回3出のミヤマハンショウヅルとはここが著しい違いとのこと。

コミヤマハンショウヅル Clematis alpina var. fauriei 1980年代、撮影月日は不明。



オニアザミ Cirsium borealinipponense
 2013/07/20
   


(右上)ヨツバシオガマ Pedicularis japonica
 2017/07/10

ヨツバシオガマは北東北の高山ではよく見かけるが、秋田駒にはあまり多くない。
少し調べてみたところ、奥羽山系では秋田駒ヶ岳が南限のようだ。
これより南の和賀山塊、焼石、栗駒、蔵王では見たことが無い。

ニッコウキスゲは八幡平や和賀山塊には多いが、秋田駒ではあまり見かけない。
新道コースでは男岳登り口付近で少し見かける程度か。

ニッコウキスゲ(ゼンテイカ) Hemerocallis dumortieri var. esculenta
奥に見えるのは森吉山。 2013/07/20



同時期に咲くイエロー系の花。
トウゲブキは鳥海山や和賀山塊、焼石など北東北の高山では非常に多い花だが、

秋田駒ではあまり多くない。浄土平やムーミン谷で少数見かけた。

トウゲブキ Ligularia hodgsonii 2015/08/16  
 


(右上)ウサギギク
Arnica unalascensis var. tschonoskyi 2015/08/16

イワオトギリ Hypericum kamtschaticum var. hondoense
 2023/08/23



ミヤマコウゾリナ Hieracium japonicum
 2015/08/16
       


(右上)エゾシオガマ Pedicularis yezoensis
 2023/08/23

ミヤマリンドウ Gentiana nipponica 2015/08/16 
 


(右上)ネバリノギラン Aletris foliata
 2013/07/20

ハクサンシャジンもトウゲブキ同様、北東北の高山では非常に多い花だが、
秋田駒ではあまり多いとは感じない。

ハクサンシャジン(タカネツリガネニンジン) Adenophora triphylla var. hakusanensis 2015/08/16



オニシモツケ Filipendula camtschatica
 2015/08/16
     


(右上)ハクサンフウロ
Geranium yesoemse var. nipponicum 2015/08/16

ハクサンフウロは和賀山塊や真昼岳、焼石岳には多いが、秋田駒では比較的少ない。

イワブクロはエゾツツジ同様、北海道では普通だが、本州では限られた山だけに分布している。
鳥海山にも有るが、奥羽山系では秋田駒が分布の南限だろう。
秋田駒ではコマクサ同様、大焼砂や焼森に生育しているが、数は少ない。

イワブクロ Pennellianthus frutescens 2015/08/16



この時期、他には、
ミヤマトウキ、ハクサンボウフウ、ミヤマホツツジ、アオノツガザクラなどを見かけた。

なお鳥海山や岩手山に多いイワギキョウは秋田駒には自生してないようだ。

・・・花図鑑(5)晩夏~初秋1」へ続く。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田駒ヶ岳の花図鑑(3)盛夏1 | トップ | 秋田駒ヶ岳の花図鑑(5)晩... »

コメントを投稿

秋田駒・乳頭/花と山容」カテゴリの最新記事