(本頁は「乳頭山の花図鑑(1)」の続きである。)
こちらでは主に七月中旬に見た花を扱ってみる。
田代平から乳頭山を望む。手前の池中に生えているのはミツガシワ。 2019/07/15
しばしツツジ科を続ける。
ウラジロヨウラク Menziesia multiflora 2019/07/15
アカモノ(イワハゼ) Gaultheria adenothrix 2019/07/15
(右上)オオバツツジ Rhododendron nipponicum 2019/07/15
オオバツツジは個人的には2019年7月15日の乳頭山田代平が初見だった。
ここでは限られた本数だけだったが、その後、和賀山塊で多数見かけた。
コメツツジ Rhododendron tschonoskii 2019/07/15
ハクサンシャクナゲ Rhododendron brachycarpum 2019/07/15
(右上)こちらはバラ科、マルバシモツケ Spiraea betulifolia 2019/07/15
ニッコウキスゲ(ゼンテイカ) Hemerocallis dumortieri var. esculenta 2019/07/15
ニッコウキスゲはこの山域のあちこちで見かけた。
ハクサンボウフウ Peucedanum multivittatum 2019/07/15
(右上)ミヤマトウキ(イワテトウキ) Angelica acutiloba subsp. iwatensis 2019/07/15
オノエランは乳頭山、笊森山ともに多く見かけた。
オノエラン Orchis fauriei 2019/07/15
(右上)ヒメイワショウブ Tofieldia okuboi 2019/07/15
7月の乳頭山でよく目立つ穂花はヨツバシオガマとネバリノギランだった。
ヨツバシオガマは秋田駒では少ないのに、乳頭山や笊森山ではやたらと多いように感じた。
ネバリノギラン Aletris foliata とヨツバシオガマ。2019/07/15
ヨツバシオガマ Pedicularis japonica 2019/07/15
(右上)このイチヤクソウ類は
カラフトイチヤクソウ Pyrola faurieana だろうか。 2019/07/15
ウスユキソウは秋田駒では見かけなかったが、乳頭山の南斜面には多かった。
ウスユキソウ Leontopodium japonicum 2019/07/15
イワイチョウ Nephrophyllidium crista-galli 2019/07/15
(右上)ウサギギク Arnica unalascensis var. tschonoskyi 2019/07/15
ウサギギクは笊森山山頂付近で見かけた。
ゴゼンタチバナは6月に花を見ているが、7月にも多く咲いていた。
ゴゼンタチバナ Cornus canadense 2019/07/15
カラマツソウ Thalictrum aquilegifolium var. intermedium
2019/07/15
(右上)モミジカラマツ Trautvetteria caroliniensis var. japonica 2019/07/15
ヒロハユキザサ(ミドリユキザサ) Maianthemum yesoense 2019/07/15
田代平や千沼ヶ原の湿原の中に咲くラン類。
サワラン Eleorchis japonica 2019/07/15
(右上)トキソウ Pogonia japonica 2019/07/15
田代平から田沢湖を望む。湿原の手前にはヨツバシオガマが見えた。
2019/07/15
以上。
「乳頭山の花図鑑(3)」へ続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます