また雨です。昨日ほどではないけれど、一日中曇ったり雨が落ちてきたりの繰り返しで気温も4月頃
くらい。涼しいうちに、今日は一気に間引き作業を終らせてしまうことに。午前中は、昨日から気になって
いた小松菜や水菜をやっつけました。周辺の雑草も取りたいところだけど、今日は時間がないのでまた
後日草取りデーを設けることにします。
一緒に種蒔きしたパクチーは何故か不調。4列植えたうちの両側2列はまぁまぁ発芽したものの、中央は
ほとんど芽が出ていません。種蒔き直後にハウス全体に潅水ホースで水やりをした時、ちょうどこの部分
の水のかかりが悪かったので後からまた水をかけた気がしますが・・・パクチーに対する愛情不足も原因?
午後からはホワイト品種のスイートコーンの間引きです。2粒ずつ種を落としてありおおむね揃って発芽
しました。この1週間ほどほうれん草作業にかかりきりだった間に随分大きくなっています。
たまに芽が出ていないところや発芽していても小さいところには、間引いたものを移植します。この作業
に時間がかかり、全部終ったのは午後6時を過ぎていました。今週末はまつりの手伝いがあるので、
明日と明後日は殆んど自分の仕事ができません。とりあえず今日のノルマはこれで達成です
最近は毎日のように蕗や蕨が食卓に上がります。昨日の晩に作っておいた炊き合わせ・・・この時期
一番のご馳走です
うちは猫のひたい畑ですが、森があるので10羽程度のカラスが来ます。
少し効果がある我家の対策法
(1)アルミの脚立を鍬で叩く。
(2)男性が、カラスを見ながら喉の奥から「カッ」と音を出す。噛みつきそうな音を。闘争心を込めて。
「カッ」にはカラスの反応があります。嫌がります。
高い木の上に居ても、聞こえると嫌がります。
飛んでいる最中でも、はっきり嫌がります。
カラスの大群に効くかどうか不明ですが、10羽程度には今のところ有効です。
大きな音にはビックリして逃げて行きますよね…但し一時的に、ですが。
(2)の方法は初めて聞きました。一度夫に試してもらおうと思います。
先日狩猟会に空砲を打ってもらいましたが、結果は大した事なくて。
噛みつきそうな音を出すのです。別の表現では、痰を吐き捨てるような音です。はっきりカラスの方を見ながら。