雪の日
2010-01-17 | 日記
昨日は一日中雪が降ったり止んだり、午後には我が家の敷地内でも
少し吹雪きました。夜中に雪がどっさり降った翌朝は、新聞配達の
車が母屋まで入って来られないので、朝刊はだいぶ遅くなってから
届きます。外の道路は町の除雪車が雪をよけてくれますが、敷地内は
自分達でやれなければならないので、朝食が終わったら、義父が
トラクターで除雪をして、私は家の周りを手作業で雪かきします。
これが雪の降る時期の我が家の日課ですが、昨日のような大雪の日は、
朝夕2回除雪することもあるのです。
こんな天気でも、太郎は元気いっぱい走り回っています。

体中雪まみれにして・・・

今朝は一転、昨日の荒れた天気が嘘のような快晴です。
ただ気温は相変わらず低く、今日も氷点下13度からのスタートとなりました。

今朝も綺麗な窓ガラスのアートが、あちこちの窓で見られました

廊下の小窓。今日は左右同じような模様ができています。

寝室の大きな窓。全面綺麗に凍っていました。(磨りガラスじゃありません。)

横方向へ伸びる木の枝みたい。

朝日で輝いて、惚れ惚れするような光景です。
でも日に照らされ始めると、もうすぐただの窓になってしまいます。

氷がすっかり溶けて、いつもの窓に・・・
冬の間の、しかも氷点下10度以下の日限定の、自然が見せてくれるエンターテイメント。
まだしばらくは、写真撮影を止められそうにありません。
少し吹雪きました。夜中に雪がどっさり降った翌朝は、新聞配達の
車が母屋まで入って来られないので、朝刊はだいぶ遅くなってから
届きます。外の道路は町の除雪車が雪をよけてくれますが、敷地内は
自分達でやれなければならないので、朝食が終わったら、義父が
トラクターで除雪をして、私は家の周りを手作業で雪かきします。
これが雪の降る時期の我が家の日課ですが、昨日のような大雪の日は、
朝夕2回除雪することもあるのです。
こんな天気でも、太郎は元気いっぱい走り回っています。

体中雪まみれにして・・・

今朝は一転、昨日の荒れた天気が嘘のような快晴です。
ただ気温は相変わらず低く、今日も氷点下13度からのスタートとなりました。

今朝も綺麗な窓ガラスのアートが、あちこちの窓で見られました


廊下の小窓。今日は左右同じような模様ができています。

寝室の大きな窓。全面綺麗に凍っていました。(磨りガラスじゃありません。)

横方向へ伸びる木の枝みたい。

朝日で輝いて、惚れ惚れするような光景です。
でも日に照らされ始めると、もうすぐただの窓になってしまいます。

氷がすっかり溶けて、いつもの窓に・・・
冬の間の、しかも氷点下10度以下の日限定の、自然が見せてくれるエンターテイメント。
まだしばらくは、写真撮影を止められそうにありません。