もうすぐ4月になるというのに、またまた雪です
今年は本当に雪が多すぎ・・・
ここから20キロほど離れたところにある伊達市(「北の湘南」
と呼ばれています)は、すでに
畑の土が見えているところも多いのですが、我が家の周りの雪解けは一体いつになることやら
この木の辺りは義母の小さな畑があり、本当なら今頃は浅葱にトンネルをかけていても良いくらい
なのに、ご覧の通りの有様で・・・(撮影中も吹雪いて、レンズに雪がついてます
)

池の周りもどっさりの雪
蛙の置物にも今朝からこんなに積もりました。

このまま雪が降り続けたら、屋根をかけたばかりのハウスも心配です
なにしろこの
時期の雪は重たいので。。。 あ~、もう雪はいりませんっ
早く春よ来~い
と、こんなに迷惑な雪ですが、我が家でひとり喜んでいるのは・・・

太郎です
今日も元気いっぱい走り回って・・・ホントに幸せなわんこだネ
お帰りにクリックしてもらえると嬉しいです
↓

にほんブログ村


ここから20キロほど離れたところにある伊達市(「北の湘南」

畑の土が見えているところも多いのですが、我が家の周りの雪解けは一体いつになることやら

この木の辺りは義母の小さな畑があり、本当なら今頃は浅葱にトンネルをかけていても良いくらい
なのに、ご覧の通りの有様で・・・(撮影中も吹雪いて、レンズに雪がついてます


池の周りもどっさりの雪


このまま雪が降り続けたら、屋根をかけたばかりのハウスも心配です

時期の雪は重たいので。。。 あ~、もう雪はいりませんっ


と、こんなに迷惑な雪ですが、我が家でひとり喜んでいるのは・・・

太郎です


お帰りにクリックしてもらえると嬉しいです

↓

にほんブログ村
真冬…だね(*_*)
でも、太郎チャン
雪が溶けたら 思い切り走れるね
雪が凄くても 走ってるみたいだけど…
(*^o^*)
ホントに野生児そのものって感じです
私としては雪のある今は、太郎の足がキレイだから良いんだけど、ちょうど雪解けで
地面がドロドロの時期というのは最悪