口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

4月11日 のつぶやき

2011-04-11 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
4月11日 つぶやきまとめ




fukidashi 23:20
あぁ、デカい余震にビビって、すっかりTweetするの忘れてた。今日の神田川。雨と、桜。 http://t.co/k5Y85Np
2011/04/11 Mon 23:20 From Twitter for iPhone

fukidashi 20:23
@m4414 ありがとう!大丈夫です。でも、体感的にはこれまでの余震で一番大きな揺れでした。こんな揺れですら、日常の一部になってしまいました、、、
2011/04/11 Mon 20:23 From Twitter for iPhone m4414宛

fukidashi 20:21
@tokyorose33 ありがとうございます。電車が止まってなくて助かりました。。。
2011/04/11 Mon 20:21 From Twitter for iPhone tokyorose33宛

fukidashi 20:15
秋葉原界隈で打ち合わせ終了。9階だったのですごく揺れたし、数分間揺れが続いてたような感覚だった。みんな、心の中に影を感じながらも、必死で平静さを装う様は、今振り返れば我慢大会のようでもあった。そして打ち合わせ中、ずっと揺れていた。
2011/04/11 Mon 20:15 From Twitter for iPhone

fukidashi 16:33
いつも節電運転で暗い電車内が今日は明るいなぁと思ったら、外が暗いことに気付いた。そして、雨が落ちて来た。
2011/04/11 Mon 16:33 From TwitBird

fukidashi 13:07
あ!pupa3号さんだ!!!RT @NHK_GTV NHK総合 13:05 スタジオパークからこんにちは 原田知世 http://nhk.jp/park
2011/04/11 Mon 13:07 From web



1ヶ月

2011-04-11 23:00:00 | 日々是日常

2時就寝、9時起床。

昨日の第九のことを考えている時に、
あの時間を迎えて、黙祷。

16時過ぎに外出。

いつもは節電運転している電車内が
明るいことにふと気がついて、外を見ると真っ暗。

17時に秋葉原到着。

あっと言う間に大雨。
神田川に、桜と雨が流れ込んで行く。




某ビルの9階で打ち合わせ中に、
久々の大きな余震が。

ビル内がミシミシと音を立てながら、
船に乗っているかのように大きく長く揺れる。

みんな驚きながらも、誰も騒ぎ立てることもなく。
もうこれがすっかり日常になってしまったのか。

いろんなことがフラッシュバックしてしまって、
思ってた以上にダメージを受けてしまったような気がする。

まだまだ続くんだなぁ。

もう、『地震だ!』で驚くのではなく、
『大丈夫な地震かどうか!?』を瞬時に判断できるかどうかが
重要な基準になってきている。