口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

4月28日 のつぶやき

2011-04-28 23:59:00 | つぶやき

MRYF1968 http://twitter.com/MRYF1968
4月28日 つぶやきまとめ




fukidashi 23:12
GiGS最新号を読み中。SCANDALがピンクなのは当然だけど、MONOBRIGHTまでピンクなのは、なぜだ!?( ̄w ̄)
2011/04/28 Thu 23:12 From web

fukidashi 15:57
先着順!急げ!!RT @Labels_UNITED 細野晴臣、5/1(日)@日比谷公会堂コンサートの当日引換席の販売を開始!機材席の開放によるチケットの追加販売です。http://bit.ly/eYNs6q
2011/04/28 Thu 15:57 From web

fukidashi 15:18
@Makikov 日常と非日常が入れ替わっちゃいましたよね。そもそも、天気予報の最後に、まるで花粉情報かのように『今日の放射線量は…』なんて情報が流れるなんて…でもそれが、今の日常でもあり。
2011/04/28 Thu 15:18 From web Makikov宛

fukidashi 14:52
ドコモCM『森の木琴( http://t.co/MZvvrCI )』地元近くの山で撮影されてたのか!⇒【西日本新聞】嘉麻の森 癒やしの反響 ネットCM 世界が視聴380万回 http://t.co/71bYuyH
2011/04/28 Thu 14:52 From Tweet Button

fukidashi 14:01
90年代に発売された『The Vintage Synth Vol.3 KORG』を仕事で久々に見直し中。40年前のビンテージシンセを見ても全然古く感じないのに、デジタル系、さらにはMacやソフトが映ると『うっひゃ??!古っ!』と感じてしまう。 http://t.co/7VUvd0d
2011/04/28 Thu 14:01 From Tweet Button



森の木琴

2011-04-28 23:00:00 | 飯塚・福岡・九州

docomoのCM『森の木琴』。

森の中に、
長さの異なる木を緩やかな滑り台状に並べ、

そこに木の弾を転がすと、
まるで木琴の演奏のように

バッハのカンタータ147番『主よ、人の望みの喜びよ』が
奏でられるというCMです。

この動画自体は以前に見たことがあったのですが、
これが地元の近くである嘉麻市の古処山で
撮影されたことを知りました。


■■嘉麻の森 癒やしの反響 ネットCM 世界が視聴380万回■■

 福岡県嘉麻市と朝倉市の境にある古処山(860メートル)で撮影された携帯電話機のインターネットCMが、「心が癒やされる」と国内外の反響を呼んでいる。鳥のさえずりや渓流のせせらぎが響く森で、木製の球が階段状の木琴を転がり、曲を奏でる映像。動画投稿サイト「ユーチューブ」の再生回数は、約1カ月半で380万回を超えた。「こんな安らぎが一刻も早く被災地にも訪れますように」と、東日本大震災の被災者を気遣う感想も寄せられている。

 CM「森の木琴」(約3分間)は、NTTドコモがボディー素材に木を用いた携帯電話機の宣伝用に制作。2月に嘉麻市内の古処山山中で撮影された。CM制作チームの一つインビジブル・デザインズ・ラボ(福岡市)の清川進也・音楽プロデューサー(34)によると「携帯電話という電子的な製品とは対極にある、自然のもので音楽を奏でたかった」。

 緩やかに傾斜をつけ、長さ44メートルにわたって並べられた計413個の鍵盤の上を球が転がり、バッハの「カンタータ」を奏でる。ビブラート技法をはさむなど音の表現も凝っており、映像に野生のシカも現れる。関東や四国など64カ所が候補地に挙がり、同県飯塚市出身の清川さんの幼なじみが嘉麻市職員にいた縁で、同市内の私有林での撮影が実現した。樹齢80年超というヒノキやスギの姿、間伐が行き届いた森の美しさが評価されたという。

 3月初旬から映像がネット上で流れ始めると、米紙のニューヨーク・タイムズのホームページでも取り上げられた。動画サイトのユーチューブには、海外からとみられる書き込みもあり、約380万回(27日現在)再生されている。清川さんは「震災で傷ついた人々の心を癒やす力もあると思う。こんな映像をふるさとで撮影でき、誇りに思う」と話す。

 嘉麻市は面積の約6割が森林で、遠賀川の源流もある。山林労働者の高齢化などで森林保全が課題となっており、山の保水力を高めようと地元の環境団体が毎年、間伐や植樹活動に取り組んでいる。市はCMに使われた木琴の展示を検討。市農林整備課の有田芳行課長は「映画のワンシーンのような幻想的な森がある嘉麻市の魅力をPRしたい」と意気込んでいる。

=2011/04/28付 西日本新聞夕刊=


◇YouTube:『森の木琴』



彩ハンバーグ揚げ

2011-04-28 21:00:00 | 食生活

0時就寝、5時起床。

原稿2本。


   *****


21時、仕事が終わった相方と待ち合わせをして、
…と言っても、自宅を出たすぐのそば交差点なんですが、
そこで


  『かつ家』と『やよい亭』のどっちかいいか!?


という究極の選択を迫り( ̄w ̄)ぷ
先日オープンしたばかりの『やよい亭』へ。



彩定食 650円



洋風ハンバーグランチ 690円



ミニから揚げ 180円(クーポン券でサービス)


美味しゅうございました。