machaの浅学妄想

今、感じたことや想うことを書いておく。

本田の信頼を得たゴートク

2014-11-21 | Weblog
オーストラリア戦では、ゴートクは故障の内田に替わって右SBに入った。

このゲームのパス交換の中で本田と酒井高徳の間のものが一番多かった。

以前は本田に無視され続けたゴートクだったが、今回は沢山のパスを貰っていた。

チームでの位置が変わってきている。

相変らず内田と仲の良い吉田はゴートクにはパスを出さないが。

無抵抗主義

2014-11-21 | Weblog
格差がどんどん開いて、貧困率は過去最高とのこと。富裕層はここ2年間で24%増えたとか。

貴族政治家による富裕層優先政策は勢いを増し、貧乏人は奴隷のようになってゆく。

抵抗しても絶対権力の前には無力なのだから抵抗することは自分の命を失うこと。

ガンジーの無抵抗主義かキリストの積極的無抵抗主義で行くしかない。

マタイによる福音書 5章
39節 しかし、わたしはあなたがたに言う。悪人に手向かうな。もし、だれかがあなたの右の頬を打つなら、ほかの頬をも向けてやりなさい。
40節 あなたを訴えて、下着を取ろうとする者には、上着をも与えなさい。
41節 もし、だれかが、あなたをしいて一マイル行かせようとするなら、その人と共に二マイル行きなさい。

奴隷の最強の抵抗は積極的無抵抗。