machaの浅学妄想

今、感じたことや想うことを書いておく。

郵便局

2015-04-15 | Weblog
四月も15日、あっという間に月日は過ぎてゆく。

光陰矢のごとしだなと妻にいったら、それって何だっけ?

小学生に聞くと、工場に勤める社員が朝寝坊して急いで出勤する姿だそうだが、中小企業の社長なら借りた金の返済を迫る銀行員の催促する姿が思い浮かぶ?

銀行は地元の債権者に土下座させたり、持ってる株を外国の投資会社に売ったり、サラ金を傘下におさめてぼろ儲け。どこが地域に貢献だと思うが厳しいのだろう。

昨日、郵便局に行ったついでに振込料が無料だというので少額の寄付用に通帳を作ってきた。

郵便局は貯金が集まるので振込料を無料にしても儲かるんだろうが、郵便局って不自然で危険な感じがする。