テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

コロナは人の有り様を変えてしまいます!

2021-09-01 14:39:25 | 真相

 

コロナ後も「二度と戻ってこない」職業とは?

 

 

コロナ後も「二度と戻ってこない」職業とは?

新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)により多くの職業が一時停止を強いられたが、中にはコロナ収束後も二度と戻ってこないかもし...

Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来てましたね『義務化論』

2021-09-01 05:06:48 | 感染症

経済同友会の桜田謙悟代表幹事は2021年8月31日の定例記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種について「義務化や一段のインセンティブ(動機づけ)に向けた議論があっていい」と述べ、国内でも義務化を視野に入れた対応を検討するよう政府に訴えた。

 義務化は欧米を中心に公務員や医療関係者、飲食店など民間施設の従業員や利用者らを対象に導入する動きが広がっている。

 桜田氏は「今のところ接種するかどうかは個人の価値観に委ねることになっているが、本当にそれでいいのか議論が必要だ」と強調した。

 また接種歴を証明する「ワクチンパスポート」(ワクチン接種証明書)の用途拡充も求めた。(日付部分の西暦と月を加筆)

 

 

ワクチン接種「義務化議論を」 経済同友会の代表幹事 | 共同通信

経済同友会の桜田謙悟代表幹事は31日の定例記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種について「義務...

共同通信

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする