テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

上級国民なら赦される

2021-11-11 20:39:33 | 真相

10月に韓国に行かれた方の手配で、何度も何度も日本帰国時の

厳しい要件、5点セットが必要な旨、お客さまにお伝えしたのが

なんだか、小社が子供じみた行為の様に思えて来ます

下級国民は、日本への帰国に大変な思いをしていますが

 

遼くんシャラっとout law 

 

これってどうなの

 

 

 

石川遼「帰国後の自主隔離破り」報道を大マスコミが批判しないワケ

 

事の発端は石川が10月24日にアメリカから帰国し、厚生労働省が定めている14日間の自主隔離期間中を無視して、待機場所として申告した千葉県内のゴルフ場に滞在していた。一般客も出入りする入り口などを使っており、夜には仲間らと飲み会三昧だったと「FLASH」が報じたのだ。

これを受け石川が謝罪コメント発表した。

《帰国時に、空港の検疫にて登録した待機先(ゴルフ場)で、入国者健康チェックを毎日受け、14日間の隔離を行っておりましたが、一部至らない点があったことを重ねてお詫び申し上げます》(一部抜粋)

 

 

 

 

石川遼「帰国後の自主隔離破り」報道を大マスコミが批判しないワケ | FRIDAYデジタル

アメリカから帰国後、厚生労働省が定めている14日間の自主隔離期間中を無視したと報じられたプロゴルファーの石川遼。今週開幕の大会出場辞退と日本...

FRIDAYデジタル

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「すぅ〜と消えて行きます」とこのブログで言いましたが

2021-11-11 20:31:07 | 真相

 

ウイルスに成って考えてみると、

 

お先にすんませんと咽頭に貼り付くと後からのウイルスは遠慮する

 

その【ウイルスの相互干渉】と云う事象

 

この2年は新型のコロナウイルスが猛威を振るい、インフルエンザウイルスは遠慮してましが、今冬はいよいよ俺の番と出てくる番がとても怖いです

 

そう成ってくれない事を祈らずにはいられません

 

 

 

ここにきて、日本のコロナ減少が「ワクチン効果ではない」と言える、驚きの根拠

 

 

 

ここにきて、日本のコロナ減少が「ワクチン効果ではない」と言える、驚きの根拠(週刊現代) @gendai_biz

いつの間にか「第5波」が収まって戸惑う人は多いが、その必要はない。コロナは消えてなくなりつつある—国内外の学者たちが確信するに至る根拠がある...

現代ビジネス

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強権的な政府措置にも耐えていたNZ国民だが、これはちゃうやろと!

2021-11-11 05:52:01 | 感染症

 

 

 

 

NZでコロナ規制とワクチン義務化の反対デモ、数千人が議会へ

 

 

NZでコロナ規制とワクチン義務化の反対デモ、数千人が議会へ

ニュージーランドの首都ウェリントンで9日、新型コロナウイルスワクチン接種義務化と感染拡大抑制のためのロックダウン(都市封鎖)に反対するデモが...

JP

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする