テクノストラベル@読み捨てかわら版@これってどうなの旅の今昔

2004年12/20から、つらつらと書き続けて参りましたブログがプロバイダ閉鎖によりやむなくこちらに引越し致しました(涙

一度盗った物は、決して返さないのが世界の道理です

2025-02-17 02:12:00 | 真相

 

不動産屋のトランプ大統領は、仕事柄、とても取引(Deal)が好きだ,

当たり前です、あきんどが生きている事は全て取引です

 

妖精が住んでいるお花畑、其処に居る妖精は当たり前ですが、みんな善人

お花畑では悪人は居ないので騙さないし、妖精は勿論、騙しはしない

 

日本国がお花畑で、其処に住んでいる妖精が日本人です

 

 

トランプの交渉には何でも「取引」を持ち出す、

まさに交渉は「こっちは此れを差し出すから、そっちの其れは来れ」

と、ロシアとウクライナの交渉には何が「Deal」となるのだろか

 

猿では解る

 

「ウクライナの平和と引き換えに、ウクライ領土のロシアへの割譲」

 

 

トランプ氏、ウクライナでの戦争終結の交渉は「直ちに始まる」 プーチン氏と電話協議で合意と

2025年2月13日

 

アメリカのドナルド・トランプ大統領は2025年2月12日(水)、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と「長い時間、非常に生産的な」電話協議を行い、ウクライナでの戦争を終結させるための交渉を開始することで合意したと述べた。

 

トランプ氏の電話会談は、トランプ氏とピート・ヘグセス国防長官が、ウクライナが北大西洋条約機構(NATO)に加盟する可能性は低いとする中で行われた。NATO加盟をめぐるアメリカ側の発言は、ウクライナ政府に強い失望感を与えるものとなる。

 

トランプ氏はホワイトハウスで記者団の取材に応じた際、ウクライナが、同国南部クリミアをロシアに一方的に併合された2014年以前の国境に戻れる可能性は低いと語った。

 

英ガーディアン紙の11日付のインタビューで、ゼレンスキー氏は、和平交渉の一環として、ロシアが占領するウクライナ領と、ロシア・クルスク州でウクライナが占領するロシア領を交換する可能性を示唆した。

 

さらに、欧州諸国だけでなくアメリカも、ウクライナのための安全保障パッケージに加わる必要があると主張した。

 

「アメリカ抜きの安全保障は、真の安全保障とはいえない」

ウクライナにおけるロシア軍の占領範囲を示した地図

ロシアは2014年3月、ウクライナ南部クリミアを一方的に併合。その後、ウクライナ東部で活動する、親ロシア派のウクライナ反政府勢力を支援するようになった。

両国間の衝突と緊張は何年も続いた。そして2022年2月にロシアがウクライナに侵攻し、全面戦争に突入した。

首都キーウの掌握というロシアの試みは阻止されたが、ロシア軍はウクライナ東部と南部の約5分の1の領土を占領

 

 

トランプ氏、ウクライナでの戦争終結の交渉は「直ちに始まる」 プーチン氏と電話協議で合意と - BBCニュース

トランプ氏、ウクライナでの戦争終結の交渉は「直ちに始まる」 プーチン氏と電話協議で合意と - BBCニュース

アメリカのドナルド・トランプ大統領は12日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と「長い時間、非常に生産的な」電話協議を行い、ウクライナでの戦争を終結させるための...

BBCニュース

 

 

 

 

 

 

 

https://www.instagram.com/reel/DF_w0enJQxR/?utm_source=ig_web_copy_link

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイロットは飲酒運転をしても良いし、法律で義務付けられている検査も受けなくて良い!

2025-02-16 00:49:54 | 真相

 

注意だけで済まされますね、びっくりです

 

 

もうめちゃくちゃに成ってしまいました、人の命を預かる仕事への責任感が何処かに行ってしまいました、ひょっとして機長と副機長は日本人じゃないのかもしれない?

日本人なら、そんな事をしないだろうに

いや昨今の箍が外れている日本人かもしれない、

国籍を知りたい

もう人を運ぶ職業への崇高な敬意が微塵もない

 

嘘まで付くなんて

 

 

 

 

国交省がピーチに厳重注意 機長が禁酒時間に飲酒、法定検査も受けず

2025年2月14日

 

格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(本社・大阪府)の機長が運航規定で定めた禁酒時間内に飲酒し、
運航前のアルコール検査も適切に行われていなかったとして、国土交通省は14日、
同社を航空法に基づき行政指導にあたる厳重注意をし、3月7日までに再発防止策の報告を求めた。

同省などによると、機長は1月7日未明からシンガポール発関西行きの国際線を運航する予定だった。

同社の規定では勤務開始の12時間前から禁酒するよう定めているが、禁酒時間内である前日午後1時半~2時に1人でビール1リットルを飲んだという。
機長は運航前の自主検査でアルコールは検知されておらず、運航後の同社の聞き取りに対して「禁酒時間より前に飲んだ」と嘘の説明をしていた。

また、機長と副操縦士は航空法で義務づけられているアルコール検査も受けていなかった。

同社は法定検査の前に2段階の自主検査を行っており、機長と副操縦士は事前検査は受けていたという。

だが、ホテルで行う法定検査を受け忘れ、同社のアルコール検査を管理する担当者もシステムに検査結果が反映されていないにもかかわらず、確認を怠っていた。

離陸後に交代した担当者が気づき、発覚した。

同社のシンガポール路線は昨年12月に就航し、機長と副操縦士がこの路線で乗務するのは初めてだった。


同社は2人の乗務を停止し、処分を検討するといい、「安全管理システムの継続的な改善を実施し、全社をあげて信頼回復に努める」とコメントした。

 

 

 

国交省がピーチに厳重注意 機長が禁酒時間に飲酒、法定検査も受けず:朝日新聞

国交省がピーチに厳重注意 機長が禁酒時間に飲酒、法定検査も受けず:朝日新聞

 格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(本社・大阪府)の機長が運航規定で定めた禁酒時間内に飲酒し、運航前のアルコール検査も適切に行われていなかったとして、...

朝日新聞

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これじゃおちおち旅行には行けません

2025-02-11 00:53:34 | 危機管理

 

ビルマ

 

ミャンマーで、中国系犯罪組織が外国人数千人を監禁し、特殊詐欺実行役を強要しているという。アメリカの調査機関によると、中国系犯罪組織による特殊詐欺の被害は、年間10兆円近くに上り、その拠点は東南アジアで急拡大しており、

 

日本人も拉致の対象になっているという。

 

きっかけは「偽の求人広告」…中国系犯罪組織が数千人を監禁

軍によるクーデターから4年を迎えたミャンマーで、混乱に乗じて中国系犯罪組織が勢力を拡大している。ターゲットには、日本人もいるという。

 

日本人を拉致すると76万円(5000ドル)の報酬が支払われるという

 

 

2150万円もの身代金を払い解放

24時間、銃を持った組織のメンバーに監視され、脱出が不可能な監禁生活を余儀なくされた。死と隣り合わせの許さんを救い出したのは、家族が支払った多額の身代金だった。

 

 

【新証言】日本人も標的に「私たちの値段は540万円」中国系犯罪組織が“数千人”監禁「殴られるのは全く珍しくない」偽の求人で連行された被害者語る ミャンマー|FNNプライムオンライン

【新証言】日本人も標的に「私たちの値段は540万円」中国系犯罪組織が“数千人”監禁「殴られるのは全く珍しくない」偽の求人で連行された被害者語る ミャンマー|FNNプライムオンライン

ミャンマーで、中国系犯罪組織が外国人数千人を監禁し、特殊詐欺実行役を強要しているという。アメリカの調査機関によると、中国系犯罪組織による特殊詐欺の被害は、年間10...

FNNプライムオンライン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現世に居ながらにして来世の入り口

2025-02-10 00:44:36 | 観光

 

 

 
 
以前のタイ・バンコクに日本人が訪れる歓楽街が「パッポン」や「タニヤ」地区から
現在は「アソーク」や「スクンビット」「ナナ」「プロンポン」「トンロ」
周辺にこの10数年でシフトしてしまいました
 
特に「アソーク」周辺は、現地日本企業駐在員が日本からの来客接待時の
視察ツアーには必須となっております、総合エンタメ歓楽街とでも
 
その中でもゴーゴーバーの体裁の
「SOI COWBOY」店へ視察話は、観るだけでも(当たり前ですがお金〓テーブルチャージが必要)
 

 

 

 

 

先人が云う通り三途の川を渡るには渡し船には船賃は必要ですが

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のとは違うなぁ〜

2025-02-06 04:31:15 | 観光

 

スウェーデンにANAが就航の事です

 

 

 

知ってはいけない、世界の《残酷な常識》移民・難民問題の闇…スウェーデンが突如「受け入れ拒否」に大変換した不都合な真実(川口 マーン 惠美,福井 義高) @gendai_biz

知ってはいけない、世界の《残酷な常識》移民・難民問題の闇…スウェーデンが突如「受け入れ拒否」に大変換した不都合な真実(川口 マーン 惠美,福井 義高) @gendai_biz

これまで難民受け入れに積極的だったスウェーデンは、ウクライナ戦争を機に難民受け入れを一切拒否する政策に大変換した。そればかりか、国是ともいえる武装中立方針を捨てて...

現代ビジネス

 

 

 

スウェーデンは労働不足からもう100年近く前から移民を受け入れ、更に移民の他に

欧州の他の国と同様に人道主義の観点から、難民を受け入れ出したのが10数年前から

欧州では、ご存知ドイツの次に移民・難民が多い国となったのがスウェーデン

彼等は今では、厄介者になっています

社会にベネフィットをもたらさないからです

 

 

多数の難民を受け入れたスウェーデンが思い知った「寛容さの限界」

多数の難民を受け入れたスウェーデンが思い知った「寛容さの限界」

<人道的見地から難民・移民を受け入れてきたスウェーデン社会が、財政負担と治安の悪...

Newsweek日本版

 

 

違う文化を持った移民・難民により治安が悪くなり、彼らを支える福祉の為の出費で、本来のスウエーデンの国民の暮らしが悪く成った

優秀な移民・難民からのリターン(経済的な)がたくさん、あれば不満も爆発しないだろうが

 

 

スウェーデン「500万円あげるから帰って」と移民の自主出国促す 北欧の寛容が様変わり

スウェーデン「500万円あげるから帰って」と移民の自主出国促す 北欧の寛容が様変わり

スウェーデン政府は、自主帰国を決めた移民に対し、1人当たり最大35万クローナ(約490万円)を給付する新制度を発表した。移民の出国を促すのが狙いで、2026年…

産経新聞:産経ニュース

 

 

兎に角、治安が悪い

 

 

多数の難民を受け入れたスウェーデンが思い知った「寛容さの限界」 失業者の58%が外国生まれ

多数の難民を受け入れたスウェーデンが思い知った「寛容さの限界」 失業者の58%が外国生まれ

<人道的見地から難民・移民を受け入れてきたスウェーデン社会が、財政負担と治安の悪化で右傾化へ舵を切る:ジェームズ・トラウブ>

PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか、俺のとは違うなぁ〜多分ですよ、来年の今頃には運休になっていると思います

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする