~紫上の茶亭~

お茶でも飲みながらまったりとおしゃべりしましょう(*^^)

療育相談&児童デイサービスの見学(児童デイサービス見学編)

2013-06-23 | 日々のできごと
初めて児童デイサービスの見学をしました。
今回見学させていただいた施設は
2012年7月から創められた比較的新しい施設でした。
代表者のHさんには双子のお子さまがおられ
お兄ちゃんの方は知的障害を伴う自閉症で
弟さんの方はアスペルガーなんだそうです。
きっと、計り知れない苦労をなされ
育児や行政体制などの壁にぶち当たり
今の事業を始められたのだろうなぁと思いました。
(あくまで勝手な想像です

未就学時のプログラムは
学校生活をスムーズに過ごせるような支援を主に行うそうで
コミュニケーション支援(言語発達に遅れのある子どもに対して
 絵カード交換システム(PECS)を活用)
身辺自立支援(トイレ、着替え、整理など日常生活に必要な身辺動作を身につける)
小集団行動支援
を専門的な知識を持ったスタッフが支援してくださるそうです。

土曜日の枠もあり、平日は仕事をしている私にとってはピッタリ
あと、家から通いやすい距離です

今は定員がいっぱいで、受け入れはできないそうですが
9月からフロアを増設するので、受け入れが可能なんだそうです

私もダンナもこの施設に対しては好感が持てました。
来週は別の児童デイサービスの見学を入れているので
そこと比べて、太郎に合いそうな方を選びたいと思います。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村

療育手帳取得のための発達検査(結果)

2013-06-23 | 育児日記
3歳1カ月

今月の初め頃、療育手帳を取得するための発達検査を受けました。
その結果を先日貰うことができました。

検査時の生活年齢 3歳1カ月

姿勢・運動・・・DQ46(1歳5カ月)
認知・適応・・・DQ73(2歳3カ月)
言語・社会・・・DQ54(1歳8カ月)
全領域・・・・・DQ62(1歳11カ月)

「軽度の精神発達遅滞」ということでした。
所見には
「相手の意図を理解することの難しさはありますが
繰り返し見たり聞いたりすることで理解しやすくなると思いますし
言葉と意味が繋がっていく可能性が高いと思います。
また、見通しの持てない状況への不安が高く、気持ちの切り替えが
難しいためにパニックのようになることがあると思います。
今から何をするのか、太郎君にわかる方法で伝えていく必要性を
感じます。実物を見せて伝える必要がある場合もあると思いますし
繰り返し見せていると写真でも分かることが出てくるように思います。」
と書かれていました。

検査結果は納得できるものでした。
所見に述べてある
「見通しの持てない状況への不安が高い」
「繰り返し見たり聞いたりすることで理解しやすくなる」
というところは、私も太郎に感じているところです。
それプラス
太郎は言葉が遅く、主に宇宙語を話すので
私がその内容を理解できず、太郎は私に伝えられないことによって
パニックをおこしてるように思います。
言葉以外の何か(写真・カード・ジェスチャーなど)を使って
コミュニケーションを補えたらいいのかなぁと思っています。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 広汎性発達障害へ
にほんブログ村