~紫上の茶亭~

お茶でも飲みながらまったりとおしゃべりしましょう(*^^)

ソフロロジーの本

2010-02-20 | 日々のできごと
出産にすごく恐怖を感じているので、なんかいい方法はないかと思い
とりあえずソフロロジーについて書かれている本を買ってみました



最初、セブンネットショッピングで注文してたのですが
YAHOOには登録させられるし、セブンショッピングの会員登録はさせられるし
しかも、不具合が発生して発送状況の確認はできないし
手元に届くまですごく時間がかかるし・・・ということでキャンセルして
Amazonで購入しました。

Amazonは注文して2日くらいで商品を受け取ることができました
しかもローソンで受け取れるのですごく便利

自宅に配達してもらう時って
いつ配達に来るかわからないので
お風呂掃除とかして待つわけにはいかないし
トイレに入ってる時に来たらどうしようとか思うと
おちおちトイレも行けないし
ホント、コンビニで受け取れるっていいです

ソフロロジーの本にハマるっていうより
Amazonの買い物にハマりそうです

マザークラス(前期)

2010-02-18 | 日々のできごと
マザークラスは前期と後期の2回あり
今回、前期に参加しました

だいたい6~7カ月に入った妊婦さんが集まりました。

2人組を作って相手のことを15分くらい聞いて
自己紹介ならぬ他己紹介をしたり
2グループに分かれて各チーム内で
みんなのおなかの大きさを見比べて周期が早いと思う順番に
並んでみたりしました。
おなかの大きさは妊娠周期にあまり関係がなく
個人差があるんだなぁと実感しました

あと、チーム内で
①不安や悩み
②その解決法
③妊娠して良かった・うれしかったこと
④お得情報
を話し合いました。

チームの中に出産経験者の方もいらっしゃったので
その人の体験などを聞きながら話し合えて
とても良かったです

自分と同じ時期の妊婦さんとゆっくり話す機会って
なかなかないので
こういう場が月1回でもあったらいいのになぁと思いました。
時間があれば市がやっているマタニティクッキングとかにも参加してみようかなぁ

出産報告♪

2010-02-16 | 日々のできごと
結婚退社した後輩から第2子が産まれたとが届きました
今回は女の子だそうで
1人目が男の子だから良かったね~って返信を送りました

2人目なので、余裕なんだろうけど
無事に出産できて良かった~

病院内は禁止みたいなので
また後日写メを送ってくれるそうです
楽しみ~