ご訪問ありがとうございます!







いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。日々の素晴らしい出会いに心から感謝しています。
フェイスブックも更新していますので、ぜひご覧ください。
今度ともどうぞよろしくお願いしたします。ミュージック・ハーベスト(歌曲集)
高山千代美
また、皆様からのご感想をご紹介したいと思います。
ワクワクしながら、さっそく聴かせていただきました。
1曲目から、胸が打たれるフレーズあり、グッときました。
ちよみさんの歌は、、ずっと前からそうなんですけれど、普遍的なものが流れていて、
一生懸命ふだん我慢しているものに触れて、涙が出そうになるのです。
ああ、あの時もそうだったな、あの時も、、と思い出しました
自然のままでいること、大事なものを大事だと思い、表現し、感謝で気負わず生きること、、
ちよみさんの歌を聴くと強く感じることです。
多くの方が癒され励まされると思います。
どの曲も明るく風を感じるようなさわやかさがあって、素敵です。
合唱曲としてもたくさん歌われてほしいな、とふと思いました。。
ありがとうございます。
共感していただき、本当にうれしいです。
笑顔がテーマですが、涙あればこその笑顔だと思います。
悲しみの中から、本当の笑顔は生まれてきます。
作り笑顔が、本当の笑顔になる日が必ずくると信じています。
合唱曲も、徐々に増えてきましたので、今後もお楽しみに!!
(誕生日おめでとう、おばあちゃんの笑顔、21世紀のこどもたちへ、スマイル・モーニングなど)
私は土日の空き時間を利用して、高齢者のデイサービスの送迎のお手伝いをしております。
その送迎の車の中で音楽をかけたいと思い、高山様のCDを購入させていただきました。
CDが到着してから、何度か利用者さんにお聞かせする機会がありましたのでご報告させていただきます。
デイサービス利用者さんの多くはかなりご高齢で、したがって認知症もそれなりに進んでいる方が多いです。
ですので、利用者さんから直接に楽曲や歌詞についての感想が聞けることはありませんでした。(でも利用者さんとの会話は楽しいですよ)
でも言葉でこそ感想は聞けませんでしたが、CDをかけると高山様の歌声を聴きながら、ゆっくりゆっくりうなずくように拍子をとっている方を見たときは嬉しかったです。
一言一言かみしめるように、まるで昔から知っている曲のように聴いていらっしゃるその姿は、何よりも雄弁に感想を物語っていました。高山様のCDをかけてみて本当に良かったと思いました。いつか生の歌声を聴かせてあげたい、聴いてみたいと思いました。
もう一つ思わぬ効果がありました。
元々は送迎中の利用者さんに聴いていただくためにCDをかけてみたのですが、運転している私も歌を聴いていると、渋滞などでイライラすることがなくなりました。
これに気付いた時は、車の中で1人で笑ってしまいました。対向車の人はさぞかし変な人だなと思った事でしょう。(余談ですが、私は対向車の中の人が笑っているのを見かけたら「何かいい事あったのかな」とは思います。笑顔はうつりますからね)
これからもいい詩、いい歌を創っていってください。本当にありがとうございました!
こちらも、本当に真心のこもった嬉しいメールをありがとうございました。
私は、老人ホームや子育て支援施設、福祉施設、学校、幼稚園、病院、刑務所などいろんなところで歌わせていただいていますが、その中で、いつも思うのは、そこに通われている方だけでなく、そこで働いていらっしゃる方の励みになればいいなあということです。
あ、でも、私の歌は「よく眠れるわ~」と言われますので、くれぐれも居眠り運転にご注意を!!(というのは冗談ですが・・・)
こういったお便りが、また私の励みとなりチカラになります。
人と人はみんな支えあって生きていると、実感できる瞬間です。
素晴らしい出会いに感謝しています。
つたない歌ですが、こうして見知らぬ方と、つながれてゆくのは本当にうれしいです。
何のつてもなく、一人で始めたCD制作ですが、これも1996年から4枚目になりました。
みなさんとつながれて、素晴らしい真心をいただき、今日まで頑張ってきてよかった!!とつくづく思います。
本当に本当にありがとうございます。
これからも都合をつけて、どこでも行きますので、お声をかけてくださいね。
それでは今日も笑顔でいってらっしゃ~~~い!!
CDはこちらからクレジットカードで購入できます!!