心安らぐひと時をあなたと・・・

「美しい日本語」の歌を世界に広げよう!
日々のささやかな暮らしと、その中から生まれた歌をご紹介します。

ご訪問ありがとうございます!



いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。日々の素晴らしい出会いに心から感謝しています。
フェイスブックも更新していますので、ぜひご覧ください。
今度ともどうぞよろしくお願いしたします。ミュージック・ハーベスト(歌曲集)

高山千代美

見上げてごらん夜の星を

2014-12-16 | 歌の泉コンサート試聴
2007年のあおば音楽ひろばリハーサルの録音です。ちょっと息切れしていますが、ご愛嬌で~~!!

見上げてごらん夜の星を(高山千代美)








今日もご訪問ありがとうございます。
↓クリックお願いします!!


にほんブログ村 クラシックブログ 声楽へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メサイヤ「ハレルヤ」

2014-12-16 | おすすめ
メサイヤ「ハレルヤ」



ヘンデルの「メサイヤ」からハレルヤです。
この曲は、海外ではクリスマスシーズンに必ず歌われています。

この曲を最初に歌ったのは、高校1年生の時でした。私は、中学でバスケット部にいたので、「高校生になったら、必ず合唱部に入るぞ!」と決めていました。
そこで、早速、合唱部に入部したのですが、一番最初に歌ったのがこのハレルヤだったのです。
その合唱部の先輩、尾張美也子さんの息子さんが、今度も「歌の泉コンサート」に出演して下さる尾張拓登さんです。
最近は、「メサイヤ」を、大学時代の友人が数名所属している合唱団「コーロヌォーヴォ」の演奏で聴きました。全曲は2時間半かかり、とても長いですが、最後は本当に感動しました。
啓明学園幼稚園のお母さんコーラスを教えていたときも、このハレルヤコーラスは、クリスマスで定番のように演奏していました。

・・・というわけで、私にとって、このハレルヤはいろんな思い出のある懐かしい曲です。




今日もご訪問ありがとうございます。
↓クリックお願いします!!


にほんブログ村 クラシックブログ 声楽へにほんブログ村






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする