心安らぐひと時をあなたと・・・

「美しい日本語」の歌を世界に広げよう!
日々のささやかな暮らしと、その中から生まれた歌をご紹介します。

ご訪問ありがとうございます!



いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。日々の素晴らしい出会いに心から感謝しています。
フェイスブックも更新していますので、ぜひご覧ください。
今度ともどうぞよろしくお願いしたします。ミュージック・ハーベスト(歌曲集)

高山千代美

ソプラノ・シンガーソングライター その2

2018-01-15 | 今日の一言
3年前の今日、ソプラノ・シンガーソングライターというタイトルでブログを書いていました。

フェイスブックでシェアしていたらしく、3年前の記事が出てきて思いだしました。

まだ読まれていない方はぜひご覧くださいね。

ハーモニカを吹いていた次男は、2016年の3月に一人暮らしを始めました。

ハーモニカの音が懐かしいです。

元旦には、久しぶりに帰ってきた三男が、ピアノを弾いてくれました。

三男は、中高と吹奏楽部でフルートを吹いていましたが、ピアノを習ったことがなく、

10歳の時に突然弾き始め、独学です。

中学3年の時の「大地讃頌」のピアノも弾いてくれ、もう10年前だぁ~と懐かしく思いました。

子どもたちはどんどん成長していくのに、私はちっとも成長せずに、

ずっと同じ場所に立ち止まっているようです~~。

オペラのアリアから童謡・唱歌にオリジナル~と、これからも

「世にも珍しいソプラノ・シンガーソングライター」として頑張りますね~!!





今日もご訪問ありがとうございます。

↓クリックお願いします!!


にほんブログ村 クラシックブログ 声楽へにほんブログ村










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます!!

2018-01-15 | 今日の一言
おはようございます。

今日もいい天気ですね~~~!!

私は12日に宮崎から帰ってきて、14日は府中の大國魂神社にお参りして、お墓参りにも行きました~~!!



今日は、小原先生と、23日の日の出ひまわりでの「癒しの時間」の合わせです!!

毎回、みなさんの笑顔を思い浮かべながら、どんな内容にしようかと考えます。

前半はコンサート、後半は皆さんと一緒に歌ったり、ゲームしたり・・・

今回は、ハンドベルに挑戦してもらおうかな~と思っています。

童謡カードを調べてみると、ドレミファソラシドの8音で演奏できる歌は結構たくさんありました。

演奏したり、歌ったり、みんなで参加できる楽しいひと時になりますように~!


それでは、今日もどうぞよい一日を!!

インフルエンザが流行っているので、うがい、手洗い~気をつけましょうね~~。





今日もご訪問ありがとうございます。

↓クリックお願いします!!


にほんブログ村 クラシックブログ 声楽へにほんブログ村










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする