今日は、故
佐藤初女先生のお誕生日です~~。
日本のマザーテレサと呼ばれた方です。
初女先生が主宰されたが「森のイスキア」の奥の森は「小さな森」と呼ばれていました。
私は、2004年に初めて初女先生にお会いして、それから毎年、講演会などでお会いしてきました。
2016年2月1日に94歳で永眠されましたが、今もたくさんの人々の心の中に
初女先生の真心が生き続けていると思います。
そんな初女先生のことを歌った歌です。
森のイスキア↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/7546ccc30176460107bd33674b5c0946.jpg)
小さな森の詩
作詞・作曲:高山千代美
小さな森へ続く道 あなたの笑顔が浮かびます
小さな森に着いたなら 重い荷物を降ろしましょう
小さな森のひだまりで 優しい心に会いました
おむすびひとついただいて 静かな時を過ごしましょう
小さな森のこもれびが わたしの心を照らします
小さな森にこだまする 大きな愛の子守唄 大きな愛の子守唄
小さな森↓