『真空管シングルアンプを作ろう!vol.7』の続きです。
次に、コンデンサーの選択方法です。
10マイクロファラッド以上は電解コンデンサーになります。
100ピコファラッド以下はセラミックコンデンサーです。
10マイクロファラッドと100ピコファラッドの間は、
フイルムコンデンサーやスチロールコンデンサーも含めて
多種の中から選択することになります。
その中で意外とお勧めなのがセラミックコンデンサーです。

高周波特性は抜群で、音質はシャープです。
私はセラミックコンデンサーを多用しますが、
オーディオ用の高価なフイルムコンデンサーより良い場合も何度も経験しました。
次回に続きます。
Let's make tube single amplifier! vol.8
It is a continuation of "Let's make tube single amplifier! vol.7"
Next, it is a selection method of a capacitor.
10 micro F or more becomes an electrolytic condenser.
100 picofarads or less are a ceramic condenser.
Between 10 micro F and 100 picofarads,
it will choose from varieties.
A film capacitor, a styrene capacitor, etc.
Recommendation is a ceramic condenser.

It is preeminent for a high frequency characteristic,
and sound quality is sharp.
I use a ceramic condenser abundantly.
Also when better than the expensive film capacitor for audios,
it experienced repeatedly.
To be continued.