『ミサイル用真空管???レイセオン5755 vol.1』の続きです。
レイセオン5755は軍用真空管に開発されたとのことですが、
データーシートによると
DCアンプやコンピューター、電源レギュレーター回路用となっています。

また、2つの素子のばらつきも少ないようで
差動回路に使用できるようです。
これはLch / Rchで使用したときのばらつきも少なくなり
ステレオ使用には良い特性です。
また、外部からの機械的な振動によるノイズにも強いと書かれています。
これはフォノアンプのように超低電圧を増幅する場合
真空管がスピーカーからの音圧を受けて
音楽信号に歪やノイズが発生することがあります。
この影響をあまり受けないので
高音質が期待できます。
それではバッファアンプの回路を設計しましょう。
次回に続きます。
Vacuum tube Raytheon 5755 for missiles??? vol.2
It is a continuation of "Vacuum tube Raytheon 5755 for missiles??? vol.1"
According to the data sheet,
Raytheon 5755 of a military vacuum tube is DC amplifier,
a computer, and an object for power regulator circuits.

Moreover, since there is also little variation in two elements,
it can be used for a differential circuit.
This also has little variation when it is used by Lch /Rch,
and is the good characteristic for the use of a stereo.
Moreover, it is strong also in the noise
by the mechanical vibration from the outside.
When amplifying an ultra-low voltage like phono amplifier,
a tube may be generated by distortion and
the noise to a music signal in response
to the sound pressure from a speaker.
Since it is seldom affected, high-quality sound is expectable.
Then, let's design the circuit of buffer amplifier.
To be continued.