3回目になる『山寺でレコードコンサート』の詳細です。
今回のテーマは映画音楽。
1960年代から1980年代の映画のサウンドトラックをアナログレコードでお楽しみいただきます。
スピーカーはドイツQUADRAL 社のトップモデルAURUM MONTAN VIII、
なんと、136万4000円です。
アンプはムジカ製を使用します。
また、今回はマンドリン製作者の安川直樹氏によるマンドリンの生演奏もあります。
会費は1000円です。
お食事をしながら音楽を楽しむ会です。
回を重ねるたびに参加者数も増えてきました。
初めての方や、お一人での参加でも十分楽しめると思います。
200年前に建てられた山寺が会場ですので定員は60名です。

定員になり次第締め切ります。
参加をご希望の方は早めにお申し込み下さい。
第3回『山寺でレコードコンサート』
日時 : 4月12日(土)17:30~21:00
場所 : 岐阜県大垣市上石津町 傳香寺
参加費 : 1000円
お申込み : eigyou@musika.jp
Analog disc concert in temple on a mountain vol.3
They are details of Analog disc concert in temple on a mountain.
This theme is film music.
You enjoy the sound track of the movie
of the 1960s to the 1980s with an analog record.
A speaker is the top model AURUM MONTAN VIII of German QUADRAL.
The prices are what and 13640000 yen.
Amplifier uses the product made from Musica.
Moreover, the live music of the mandolin
by a mandolin maker, Mr. Naoki Yasukawa, also occurs.
A fee is 1000 yen.
A meal and a drink come out.
Hondo of the temple on a mountain built 200 years ago is the hall.

There is a capacity of 60.
It closes, immediately after becoming a capacity.
Those who wish to participate need to apply a little early.
Time : 17:30 on Sat., April 12
Place : Ogaki-shi, Gifu Kamiishizu-cho Denkou-ji
Participation fees : JPY1000
Application : eigyou@musika.jp