今日は12月28日、いよいよ今年も押し迫ってきました。
今日の日めくりは・・・「心の埃を大そうじ」・・・ん?心の埃?
そういえば、心にも埃があるなんて考えた事がありません。
家の埃はここのところはらったけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/c99f22bc4d610ae68548bd54edeb89f8.jpg?1735392356)
何の気なしに「心の埃」と検索してみたら、天理教の教えが出てきて
天理教において「心のほこり」は、代表例として八つあり
「をしい、ほしい、にくい、かわい、うらみ、はらだち、よく、こうまん」
この八つが該当します。
う~ん、多分この日めくりカレンダーは、天理教と何の関係も
ないような気がしますが、まるっきり見当外れでもないので
続いてみていくと、心のほこりは、吹けば飛ぶような些細なものだが、
油断していると気付かないうちに積もり重なり、
染み込んで元に戻す事ができません。
心のほこりに気付き、小さなほこりのうちに小まめに
掃除をする事が道を誤らないための大切な心得とされています。
そんなことを考える事もなく、だいぶ歳を重ねてきて、今更手遅れですが、
大そうじは無理だけど、小そうじくらいは心がけたいと思いました。
さて、一年を振り返る時ですが、昨日の事も忘れているくらいですし、
そんなにゆっくり振り返るほど落ち着いたわけでもありませんが、
ざっと振り返ると、結構いい一年だったような気がします。
・・━✧━・・・・━✧━・・・・━✧━・・・・━✧━・・━✧━・・・・━✧━・・・・━✧━・・・・━✧━
今日は珍しく連れ合いが「飲み会」に行く事になり、
夕方出かけたので、買い物かたがた散歩に出掛けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
一ヵ月前にたわわに実っていた「ピラカンサ」の実が、1月~2月頃になり毒が無くなって
甘くなるのを待って、鳥がついばみに来ると、ネットに書いてあったのに、
一ヵ月前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/f3a6613570cbd9912bef44763cb63f83.jpg?1735392356)
何気なく通ったら、バサバサッと音がして、大きめの黒っぽい鳥が赤い実を
ついばんでいました。写真を撮ろうとしたらビックリして逃げてしまいました。
でも、だいぶ実がなくなっていました。
1月どころか12月のうちについばみに来ていました。
全部なくなるのも時間の問題でしょう。
それにしても、あの鳥は警戒心が強いです。どうしてもその様子を
カメラにおさめようと隠れてみていましたが、少しでも人の気配がすると
サーッと逃げてしまうので、あきらめました。
現在の姿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4f/697d9104e89a12b38f8eb03487997872.jpg)
その点、「山茶花」は、だいぶ終わりに近づいたとはいえ、まだ赤い色の花が
咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7e/8f58f9f4325b51560853df4fbe640d4f.jpg?1735392356)
そして、相変わらず、枯れた葉っぱが好きなんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/9f838c6b1b7a091af5d7a62e83d9230c.jpg?1735392356)
帰宅して、先日いただいた「ブルーシクラメン」が目に入り、又
その魅力的な花の写真を撮りました。ブルーと言うより、バイオレットかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/7905ba39e5c12ad0e78ec0b55cc738a2.jpg?1735392358)
♪.:゚+。☆ ─♪.:゚+。☆─♪.:゚+。☆─♪.:゚+。☆♪.:゚+。☆ ─♪.:゚+。☆─♪.:゚+。☆─♪.:゚+。☆
さあ!ひとり飲みの時間がやって参りましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
いつもの「プレミアムモルツ・香るエール
」と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
週末のお楽しみ、大好物の「しめ鯖」、コンビニで買ってきた
「スモークタン」、サラダは「トマト」、これも大好きな「アボガド」など
お気に入りのお皿に並べ、つまみながらのんびりとビールを
いただきました。ところが半分くらい食べてから、写真を撮るのを
忘れたことに気が付きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
最後の締めは、「ピザ」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3a/241fef843066780980b5341c2ae953b7.jpg?1735392358)
ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ⁎⁎⁎ஐ
大晦日には、近くに住む息子が来て、一緒に年越しをする筈でした。
ところが、木曜日お嫁さんから連絡があり、孫が「インフルエンザ」と「マイコプラズマ」の
ダブル感染になってしまいました。高熱が出ているという事で心配しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
パパ、ママにもうつってしまうかもしれず、
当然、お嫁さんと孫は実家に帰れず、息子も来られなくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
現在感染力がとにかく強い「インフルエンザA、pdm09型」が大流行していて、
こんな中、家の爺さんは飲みに行きました。
本当ならば、「行かない方がいいんじゃない」と言ってあげなければいけないのに、
私ったら、「あんまり早く帰って来ないでね、いっぱい楽しんで来て」なんて
言っちゃった・・・悪い奥さんかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
でも、10時半頃無事に元気で帰って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
良かったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
31日には、息子宅に色々作って差し入れしようと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
(実は、ブログを投稿しようと書いていて途中で寝てしまい、投稿が今日になってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
そして、連れ合いも今のところ元気です、ひと安心でした
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)