横浜に住む娘と、ずっと前から約束していたデート、
その日がやってきました
横浜線で30分程で下車。駅のロータリーに車で迎えに来てくれた娘と
落ち合い、車で30分程のイタリアンへ。
「何が食べたい?」と娘に言われていたので、「う~ん、イタリアンかな」
「ピザが食べたい」とお願いしたので、
色々と検索してくれて予約してくれました。
良さそうなお店が2軒あり、「食べログ」で口コミを見て、そこのお店に決めたけど
「美味しいかな?」と、娘も心配だったみたいでした。
お店の名前は、「pizzeria Domani」・・・「ピッツェリア ドマーニ」
「ピッツェリア」とは、ピザ屋専門店と言う意味だそうで、厨房には「石窯」が
あり、炎が見えました。
私は元々、大きなレストランではなく、「町の洋食屋さん」のようなお店が
好きなのです。だから、お店に入った第一印象で気に入りました
(お店の外観、店内の写真は、ネットから拝借)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/7d3a944be2ad8cd45bb60bb9ceaa872b.jpg?1725602105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/a01fb6e0ddb2de7ad8eb0e8cf893f747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/06/65068f555d2dc11fffcb01396c7bde8a.jpg)
ピザランチを2人前オーダーし、ふたりで分け合う事にしました。
先ずは、「前菜」…とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/2c7b4eaa9308e47514b79e05810c054a.jpg?1725602105)
ピザは、定番の「マルゲリータ」・・・トマトもチーズも美味しくて思わず笑顔になりました。
焼き具合も絶妙です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a4/70f086b0aac55902497b05cbce95ccd0.jpg?1725602105)
もう一つは、娘がおすすめの「クアトロフォルマッジ」・・・???
そんなピザ知らない・・・?
しかも、「はちみつ」をかけて食べるとか、エエーッ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2a/5ea73109ca2ee5bb805a293c466e2c0b.jpg?1725602104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/40e837bdb1e16a439e736c1cb3983cfc.jpg)
半信半疑で口にすると・・・チーズがほんのり香るピザに、はちみつをかけたら、
それが何と!ほんのりと甘く、とても美味しかったのです。
「イヤー、これはハマりそう」・・・その位、初めて口にしたそのピザは美味しかったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
なかなか「ピザ屋専門店」に行く事もなく、最近では、生協のピザばかり食べていたので
新発見でした。
(まだまだ知らない事だらけの田舎もんです
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
(そうそう、昨年友だちと行った山形のピザ屋さんのピザも美味しかったなあ・・・)
ここのピザのチーズは、しつこくなくさっぱりとしていて、思ったより
たくさん食べられました、というより完食でした。
それでも別腹で、デザートは・・・「シチリアオレンジのグラニータ」
を注文しました。柑橘系の爽やかなシャーベットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/547bc197be6676edf5a4a99bb02def47.jpg?1725602108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/547bc197be6676edf5a4a99bb02def47.jpg?1725602108)
お口もスッキリしたところで、最後は「ブレンドコーヒー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dd/7f765893a953369ed39134649f45b40f.jpg?1725602108)
大満足のピザランチでした。娘がおごってくれたので「ごちそうさまでした
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして、そこから10分足らずの娘のマンションに向かい、積もる話に花を咲かせ
お土産をいただき、車で駅まで送ってもらって、無事に帰宅しました。
昨日の余韻に浸り
、今日は心地良い疲れに包まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
来月10月は信州松本に一泊旅行を予約してくれました。楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
親孝行な娘さんで幸せですね♪
ブログいつも拝見しています
充実した日々の様子が伝わってきます
横浜にも娘さんがいらっしゃるんですね💞
ピザ専門店、すてきなお店ですね
横浜というだけでもうオサレなんですよね
美味しそうだなぁ
私もピザ大好きです~~~~
それに、私は息子しかいないので
(お嫁ちゃんはいますが)
娘さんがいるってうらやましいですのだ🥰💞
そして
来月は一泊旅行のプレゼントですか?
いいですね~
親孝行な娘さん
私もこの歳になってようやく、成長した
子どもたちから心配されるようになりました。
とても幸せです
昔、相当心配したからね・・・
娘の所に電車で行くとしたら、横浜線で新横浜に降り
地下鉄(ブルーライン)に乗り換えるのですが
その地下鉄に乗ると、車内の乗客がとてもお洒落な
人が多くて、「八王子」とは違うなあ・・・
なんて思ってしまいます。
最近は電車を乗り換えるのは大変だろうと、
手前の駅に迎えに来てくれるようになりました。
自分ではそんなに年寄りではないつもりですが(笑)
でも、ご馳走してくれたり、何処か連れて行って
くれたり、有難いです
昔、子育てで手こずった子供だけに、こんな
親孝行をしてくれるようになるなんて・・・
感慨無量ですね