ずっこけまみぃの 気ままな く・ら・し

写真と日記で、気ままな楽しい毎日を!

ようやく紅く見頃になりました。

2024-11-29 17:33:00 | お出かけごはん

11月も明日で終わりです。

夕方空を見上げると、青空に大きな雲が浮かんでいました。

 
 
 
昨日は夕方出かけたので、散歩が出来ませんでしたが、
いつも見る紅葉の木が、今日は急に紅くなったようで驚きました。


 
 
夕やけ橋を渡ると、目の前に広がる紅葉も、紅い色が濃くなっていました。
いち日しか経っていないのに、こんなに変わるものでしょうか・・・
ここのところの晴天と冷え込みで、一気に紅葉が進んだのでしょうか?
ビックリしました
 

 
 
 


 
 
紅い色に目を奪われているせいか、更に鮮やかな紅色の「ピラカンサ」が
目に飛び込んできました。こんなにぎっしりと実がなっているのに驚いていると
息子の友だちのお母さんに出会って、「鳥が食べないのよ」と教えてもらいました。
 
後で調べたら、青酸系の毒があるそうで、野鳥たちは良く知っているようです。
でも、面白い事に、その毒は実が熟す1、2月には消えて美味しくなり、
野鳥たちはそれを待っているのだそうです。
驚いてしまいました。
 
我が家の「アオハダ」の真っ赤な実も、熟し過ぎて色がくすんでくると
鳥たちが食べに来ます。「アオハダ」もそうなのかしら?
木の下に赤い実が落ちていないのに、いつの間にか、すっかり実がなくなっています。
調べてみないとわかりませんが、多分時間が経つと甘くなるんでしょうね。
 
2月頃になったら、確かめたいと思っていますが・・・(忘れなければね
 
 
 
 
先日撮った「まゆみ」の実も更に紅くなっていました。(ピンボケ? 笑)
 
 
 
 
今度は帰り道、真紅の菊に出会いました。
「寒咲きスプレー菊・赤色ルビーストーン?」でしょうか。
 

 
 
今日の散歩は、紅い花や葉っぱ、赤い実など、
赤色尽くしになりました
 
 
そして、散歩道の「とり」は、「枯葉」です。
何と美しい色合いでしょう
 
 
 
 


 
 
帰り道、「イヴ・モンタン」の「枯葉」の美しいフランス語の歌声を想像し
メロディーを口ずさみながら歩きました
 
 
 
               
 
 
日曜日から、いよいよ師走です。
こんなに月日の経つのを早く感じるのは、歳を取った証拠でしょうか・・・
(って、言いますよね
 
12月になると、あれもこれもと気忙しくなりますが、一つ一つ楽しみながら
やっていこうと思っています。
今年こそ師走に追いかけられないように、11月はちょこちょこ苦手な
片付けをしていました
 
12月は色々と忙しいので、体調を整えて過ごしたいと思っています。
 
 
 
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋を惜しんで | トップ | 家族で忘年食事会 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆.。.:*・°^ー^こんばんは.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-11-30 17:44:50
本当に…  真っ赤
日本の四季の美しさの象徴ですね。
同じ国に住んでいるのに不思議な感じがします 笑
この間、テレビでどなたかが、日本も春と秋が年々 
短くなって四季ではなく二季に変わってしまう、なぁんておっしゃってました(>_<)
北海道は、元々 秋は短いと思っていたんです。
だって、あっという間に寒くなってしまうんですもの(T^T)
本日も ずっこけさんのブログで秋を満喫させて頂きました^^
「枯葉」が美しいだなんて思ってみたことが私にはなかったかもしれません。
   素敵だわぁ~♡
   枯葉も輝いてますね♡
 ありがとうごさいました☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆
返信する
Unknown (よっちん)
2024-11-30 18:04:23
週末の土曜日は
寒くて風が強い一日でした。

明日は穏やかな晴天のようなので
最後の紅葉を見に行こうと思っています^^

今年の秋は異常な秋でした。
秋らしい日がほとんどなかった気がします。
でも、これからはこの状態が
異常ではなく尋常になるのでしょうね。悲しいなぁ。
返信する
Unknown (ずっこけ)
2024-11-30 20:01:49
>Cinnamon さんへ
>☆.。.:*・°^ー^こんばんは.。.:*・°☆... への返信

枯葉が美しいなんて、若い時には思った事がありませんよ
ただ、シャンソンの「枯葉」が好きだったでけです。
ずっと生活に追われて、移動は車だったし、
忙しさに追われた日常だったので、中々自然と
触れ合う事はありませんでした。と言うより
気持に余裕がなかったんですね。

ゆっくりと散歩でもしなければ、自然と触れ合う事も出来ませんでした。
観光地に行かなくても、近場でもいい所がたくさん
ありますね。

確かに、北国の秋はあっという間ですねよね。
これから長い寒い冬ですね。
雪国の人は強いです。でも、雪道にはくれぐれも
気を付けてお過ごしください。
返信する
Unknown (ずっこけ)
2024-11-30 20:08:18
>よっちん さんへ
>週末の土曜日は... への返信

コメント有難うございました。
そうですよね、これから将来は、ずっとこんな
感じの季節になるんでしょうね。

日本の美しい四季が崩れていくのは悲しいです
週末、最後の紅葉
楽しんで来て下さい。
返信する
Unknown (よっちん)
2024-12-01 18:07:07
あっという間に12月ですね。
今年を振り返ってみると
大谷選手の活躍以外は
いいニュースが全然頭に浮かびません。

でも、来年もそうなんでしょうねぇ。

今日は奈良県の室生寺、談山神社に行きましたが
今年の紅葉はやっぱりイマイチでした。
来年に期待します^^
返信する
Unknown (よっちん)
2024-12-02 11:27:42
「真っ赤な秋」という
唱歌がありましたが
秋は「赤色」がマッチしますね^^;

さあ、12月になりました。
今から「年末年始はどこに出かけよう」と
考えております。
返信する
Unknown (ずっこけ)
2024-12-02 13:52:58
>よっちん さんへ
>「真っ赤な秋」という... への返信

年末、年始も、お出かけですか~
よっちんさんはお元気ですね
今が一番いい時なんでしょうね。

美味しい食べ物と、美味しいお酒が元気の素ですね
返信する

コメントを投稿

お出かけごはん」カテゴリの最新記事