ずっこけまみぃの 気ままな く・ら・し

写真と日記で、気ままな楽しい毎日を!

秋分の日

2021-09-23 14:33:08 | 想い
今日は彼岸の中日、「秋分の日」。昼の長さと夜の長さがほぼ半分だとか。
1年の中でも特に過ごしやすい秋の始まりを知らせてくれる日。
何となく過ごしてしまいそうだが、本来は私たちの先祖を敬い、この世界に
生かされるている事に感謝するありがたい日だと言うこと。
「今迄生かされてきた」・・・そのことをつい忘れがちになる。
お墓参りに行き、先祖に思いを馳せながら、何気ない日常の幸せに
感謝しなければいけない。

先日2ヵ所お墓参りに行ってきた。
彼岸花が真っ赤な花を咲かせていて目を奪われた。


白い彼岸花も美しい。


今日の「秋分の日」は、真夏日で残暑が厳しい。昨日久しぶりに
エアコンをつけた。でもこの暑さもあと少し。
あと一週間後は10月だ。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も律儀に | トップ | コスモス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

想い」カテゴリの最新記事