毎年の事ながら、今年もあっという間に終わりそうです。
今年の5月に元号が令和になりました。令和元年は半年余りで
終わろうとしています。
先日家族で食事に行ったときに目に留まったものは、一瞬
季節外れのお雛様が飾ってあると思い、驚きましたが
よく見ると、「即位の礼」をお祝いする令和天皇、皇后さまの
お人形でした。
あと数日で令和元年が終わり、令和2年になりますね。
この一年を振り返ると、プライベート面では、とてもつらい事が
多かった気がします。今も心が晴れません。
でも、まっすぐ前を向いて生きていこうと思っています。
今年は台風の被害が甚大で、各地に被害がもたらされ、
お正月が来るというのに、いまだ体育館で不自由な生活を
している方もいます。一日も早い復興を願うばかりです。
こちらに来て来年で50年になりますが、今年の台風はこの辺りも
大小の被害に遭い、人ごとではない事を実感しました。
今更ながら、「衣食住」が充たされていることの幸せに
感謝したいと思います。
来年は平穏無事な日々であることを心から祈るばかりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます