笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

CHANGE最終話まで、後1日

2008-07-13 | テレビ日記
明日は、CHANGE最終話の放送。
明日が新聞休刊日と言うことで、今日の朝刊に明日のテレビ番組も載っていて
14日の「いいとも」のところに
”慎吾が迫る木村拓哉マル秘メアド交換関係は”・・・と、あったの
生出演があるのだったら嬉しいなと期待を込めて
今日のいいとも増刊号も録画してみました。

予告CMとかは流れなかったけれど、
ラスト近くに「明日 木村拓哉生出演」文字が出たの。
嬉しい!!
明日、拓哉君に会える。
今の拓哉君だね。

あと、めざましにもCHANGE最終回ということで
なにか情報があるみたい。
オールアップの映像かな?
生出演とかもあったらいいな。

昨日お江戸方面であったCHANGEの番宣番組。
9話までのダイジェストや名言集や、オールアップの映像が流れたとかで
その様子について、レポをいただきました。

寺尾さんが満面の笑みで、拓哉君に拍手。
神林には、この~~~!!!って、何度も言ったけど
寺尾さんとの共演、良かったですね。

深津っちゃんに花束を渡して貰って嬉しそうだったとか。
華麗なる一族の時は、悲しい場面での一人でのオールアップで
山本耕史くんが駆けつけてくれたんだよね。
今回は、深津っちゃんや寺尾さん達に囲まれてのアップで良かったね。
というか、朝倉啓太さんは、いつも、周りに人がいた。
人が集まってた。
そういう人だったよね。

「華麗なる一族」のドラマ自体は悲しく寂しいラストだったけど
スタート前やラスト直前の番宣番組も広い地域で放送されたし
放送の間も撮影の合間の様子とか、
TBSは、2時っチャオや、ピンポン、ブランチなどいろいろなWSで伝えてくれた。

フジは・・・何もなくて、扱いが寂しかったけれど
明日は、朝から期待していいかな?

今日は、ダー様は仕事だし、ちびのんはお弁当を持って部活なので
月曜日に備えてHDDの整理。
作業してて、7日のスマスマの話全然書いていなかったことに気が付きました。

BLUE MAN GROUPとのLIVE
正直、このグループ自体知らなかったので、公式サイトとか覗いてみました。
言葉を持たないパフォーマンス。
ミュージックとアートとコメディの融合って有りました。
ミュージック他2つとの融合ってどこか似ている(笑)。

パイプを持たされて、興味津々という感じで参加してるSMAPさん達が楽しい。
拓哉君の表情とか動きの表現が豊かで、しっかり融合してる。

一人だけ、スリーブレス。
ブルーと黒を基調としたセットの中で、拓哉君の腕が踊る。
もじゃ倉のスタートの頃かな。逞しい腕。
全身を使った豊かな表現が、セットの中で楽しんでいる。

明日のスマスマも多分、録画で後日見ると思うけど
歌のゲストがもんた&ブラザーズなのね。
ドラムのMarty BraceyさんのブログにSMAPさん一人ずつの一言感想があって
("Marty Bracey FC2" で、検索すれば出てきます。)
拓哉君のことを、プロ意識が高いと言ってくれている。
そして、人柄についても褒めてくれていて、
こういう言葉を聞くと、歌の映像を見るのも一層楽しみになります。

あと、調べていたら、彼のファンの方のブログを見つけました。
それによると、5月上旬にスマスマの収録をしたと電話があったと書いてあるの。
CHANGEが始まる直前の頃の拓哉君ね。

ー・-・-・-

めざにゅー・めざまし・特ダネに、ローカルWS、いいとも。
一応全部録画予約しました。
これで、あとは、明日珍しく休みで家にいるダー様が、予約をさわりませんように・・・。

ー・-・-・-

今日も暑い日になってきていますね。
熱中症とかいう文字も新聞で目にします。
我が家の娘も先日の熱い日差しの日には、帰ってから熱を出してしまいました。
外で活動される方、充分お気をつけください。

そんな暑い日差しの中でも、この花は元気です。
「ノウゼンカズラ」
この花は、赤に近い濃い色から、薄いオレンジまでいろんな色がありますね。



グーパーウォーク1