笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

「見つめられるとダメ」

2008-11-11 | テレビ日記
昨日のスマスマ、ビストロゲストは爆笑問題の二人。
爆問の太田さんは、拓哉君のこと大好きだから
田中さんが言うように、女子高生のようで・・・。
横に立っても拓哉君と目を合わすことが出来ないの。
いつもの太田さんと全然違うのよね。
可愛いなぁ。

って、書いたけれど、その気持ち判る。
「見つめられるとダメ」なんですよね。
あの綺麗なキャラメルアイに真っ直ぐ見つめられたら、身の置き場が無くなる。
LIVEのときは、TAKUYA~~~!!!って、思いっきり叫んで、
拓哉君がこっち見てくれるともの凄く嬉しいけど
一対一でなんか考えられないものね。

拓「夏も終わりましたね。」
太「秋ってちゃんと来るもんですね。」
拓「まさかね。」
太「秋が来るとは思わなかったね。」
拓「ちゃんと来るんですね。秋はね。」
太「地球温暖化なんてウソだね。」
拓「シロクマがあれだけテレビに出るようになったのは、地球温暖化のおかげですよ。」
即興で始まった、漫才のようなやりとり
落ち着いて受け答えしてるのは拓哉君の方。
太田さんと並ぶと一層判る健康的な肌の色と体つきで、いかにも頼れる感じ。
場慣れしてるはずの太田さんなのにね。
ふと映る拓哉君の横顔。
瞳。まつげも綺麗。

「他局だけど、太田さんがマニフェスト掲げてるときなんか、真剣に考えてる。」
って、拓哉君。ちゃんと見て太田さんの思いに応えてる。

「CHANGE全部見てました。」
「まさかの坂を越えたね。」
太田さん、画面の総理のまなざしは真っ直ぐ受けとめたのかな。

試食の時も太田さんの視線の先は拓哉君。
「LOVE PYSCHEDELICO!?すごいとこきましたね。 」
「今度、教えてくださいよ~。」

Goro’Sバーの話も回っていく先は拓哉君。
「さんまさんとの番組が羨ましい。」
大田区ではなく、ぴかタクでどうでしょう。
で、最後は、二人でLOVE PYSCHEDELICOを歌うの。

通りかかったんだって試食から参加だった立川談志師匠。
太田さん達も拓哉君たちも大切に思ってる感じが伝わってきた。
「声が出なくてすまない。」って、最後に謝ってくれた談志さん。
「声が出ないのに出てくれて・・・」っていう思いが有るでしょうね。

一人smapは、小窓の拓哉君が綺麗でね。
小窓なのに、窓からはみ出るぐらいの輝き。
いっぱい笑ってた。
違う番組を小窓で表示するテレビ画面みたいに、
大小というか主副がボタンで変更できたらいいのに。

それにしても、一人smapはどれも番宣でしたね。
トオルさんは「チームバチスタの栄光」
欽ちゃんは「欽どんのDVD発売」
松崎しげるさんは、新曲
トオルさんや松崎さんは少しものたらなかったのじゃないかなぁ。
一人で全部はやはり余裕が無くなるよね。
もっとちゃんと向き逢った感じで話をしたり、歌ったりしたかったと思うの。

昨日も少し書いたけれど、罰ゲームじゃない一人スマスマが出来たらいいな。
ゲストも、メンバーが選ぶの。
話したい人、食事を食べて貰いたい人、一緒に歌いたい人。
話している間に他の人が料理をしてね。

来週の歌のゲストは、なんと、キャロル・キングさん。
昨日来日コンサートの初日なのね。
来週の歌の拓哉君は、最新の拓哉君。
35歳の拓哉君かな、36歳の拓哉君でしょうか。
逢えるのが楽しみです。

拓哉君のお誕生日まで後二日。
明後日は、みんなでお祝いしましょうね。

ー・-・-・-

昨日、名古屋のチケットが届きました。
シートナンバーを見たら、実感がわいてきた!!
拓哉君。逢いにいくからね。

ー・-・-・-

今日の写真は「ダイモンジソウ(大文字草)。」
花びらが5枚で少し長さが違うの。
「大」という文字に見えませんか?



グーパーウォーク1