どかんと今日まとめて発売のテレビ誌。
まずは、3冊get。
最初にコンビニで買ったのは、「週刊 TVジョン」
これは、年末年始ちょい足しエンタメの特集の中での最初の2P。
右側に映画「ヤマト」のページ。
4つのMISSIONと乗組員の紹介がある。
ここの写真は、銃を構えてる古代君が使われてるの。
左側に拓哉君のグラビア&インタ。
黒地にピンストのジャケットスーツ。ふくれ織りの黒のネクタイ。
上の方からのカメラに対して手を伸ばしてつかみ取ろうとしてる拓哉君のショット。
どの雑誌にしても、多分同じような質問をされてしまうことが多いだろうし、
同じ拓哉君が答えているんだから、既出と重なるところがあるのは当然だけよね。
でも、そのなかでも、拓哉君は考えているんだろうな。
波動砲撮影の日、ワクワクする自分の気持ちを払いのけ古代になる必要があったと話す拓哉君。
山崎努さんの「木村」・・・いいなぁ。
そして、「月刊テレビジョン」
”ヤマト発進”と題しての4ページの特集
拓哉君のグラビア&インタが3ページと映画紹介の1ページ
ブラビアの拓哉君は、左右身頃・袖それぞれ違ったパターンのストライプ生地を使ったジャケット。インはVのT。黒のパンツ。
お顔のアップから、いろんなポーズのショットまで大小いくつものショット。
3ページ目は、控え室の鏡の前にもたれる拓哉君で、ジャケットのいろいろ分がよくわかる。
こうやって後ろからのショットがあるのって得した気がする。
インタは上に書いたように既出の内容もありますが、
2ページに渡っていてちゃんとある感じがします。
メイサちゃんとのラブシーンの話。フィフティ・フィフティというのが、
闘う女性としての雪を感じさせます。
逃げない黒木メイサちゃんの姿勢。
映画でも凄いと思った。彼女で良かったとも・・・。
容姿も相まって、拓哉君メイサちゃん好きだよね。
戦闘班班長らしい体作りの話などもあってたっぷり。
ワントップだけど、サイドががっちり支え、後ろには艦長が・・・。
サッカーにたとえた話も納得です。
映画「ヤマト」の紹介のページ。
端に映画のシーンショットが8つ並んでいるのですが
古代進の包帯姿とか、交信の場面が斉藤の池内君だったり
今まであまり出てこなかったシーンでいいなぁ。
そして、「TV fan」
4ページの特集で、カラーグラビア&インタ。
週刊より紙の質がいいのが嬉しい。
黒のフォーマルなスリーピース。
タイトなシルエットで、アップだけでなく全身のショットも有るのが嬉しい。
どのショットもステキだけど、1ページ目の少しうつむいたショット、
細くて全体のラインが凄い綺麗で雰囲気があって好き。
あ、3ページ目の横顔も良いなぁ。
どうもまっすぐこちらを見てるショットより、横顔が好きかも。
インタは、波動砲撮影の話も含めたっぷり語っています。
他の雑誌とかでも語っている、映画の中にあった敬礼の話
空席になってる艦長席に対して、拓哉君が古代進として、やった敬礼を、
そのまま、第一艦橋にいた全員が、打ち合わせも号令も無く、一斉に続いたこと。
あの雰囲気の凄さ、一体感。
それが、そのまま、映画「SPACE BATTLESHPヤマト」というものつくりの中で
乗組員をはじめとするキャスト、スタッフに存在していたモノだと思う。
艦内、それぞれの場で行われた敬礼。
そういう気持ちが描かれていることが、強い思いとなってこちらに伝わるんだよね。
ー・-・-・-・-・-
今年もSMAPSHOPが有りますね。
「SMAP SHOP 2010 in akasaka Sacas」
今年のテーマは、「Are You Smap?」
2010年12月8日~2011年1月10日まで、
今年は、空色をベースに赤と青のロゴで、可愛いですね。
ショップ限定ジャケットのlive DVDとか。
2アイテム以上の購入で、オリジナルカレンダーがもらえるそうです。
メンバー着用の衣装の展示ってあるけど、これは、LIVEの衣装かな。
古代君っていうのはないかなぁ。
毎回恒例の390円CD。
今回はDAISHI DANCEが手がけた「Are You Smap?」が収録とありました。
曲になってるのかな。
秋の景色を切り取って・・・。
印象派の筆遣いのようです。
Jからのメールでご存じかなと思いましたが、先日の電話でお話が出ていたのでお知らせを・・。
今年もSHOPが有ります。
「SMAP SHOP 2010 in akasaka Sacas」
・今年のテーマは、「Are You Smap?」
・2010年12月8日~2011年1月10日の11:00~21:00
・akasaka Sacas内
今年は、空色をベースに赤と青のロゴで、可愛いですね。
ショップ限定ジャケットのlive DVDとか。
2アイテム以上の購入で、オリジナルカレンダーがもらえるそうです。
メンバー着用の衣装の展示やモニターでのメンバーコメントの放送。
あと、映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」などの展示コーナーも予定されてるとありました。
毎回恒例の390円CD。今回はDAISHI DANCEが手がけた「Are You Smap?」が収録されるそうです。