笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

ふなっしーとおねランGOLD.(わっつ2014/4/4)

2014-04-05 | わっつ
今日は4月4日。
女の子の日でもなく男の子の日でもなく、「IKKOの日」ってね・・・という言葉で始まったわっつ。

宮本武蔵の感想が多かったので、つい紹介できなかったメールと言うことで
武蔵のお話は無し。
ついでに、新しい髪型で挑戦するお仕事についても、もちろんというか・・・無し。

ということで、最初は、髪型総選挙へのゴロちゃんの言葉について
2つめが、ビストロゲストに来たふなーっしーについて。
「一生懸命なふなっしー」に感動し、おれ、絶対応援しようっていう拓哉君。
頑張っている人への視線があたたかい。
そして、 「ふなっしーの内面が心地良くふなっしーでいられるように」って。
ふなっしー聞いたら嬉しいだろうね。

3つめは、おねランGOLDについて。

あと、後半は、拓哉君の明るい声でとっても楽しそうだったけど、レポまでは遠慮します。

-・-・-・-・-
今日は4月4日。
女の子の日でもなく男の子の日でもなく、「IKKOの日」ってね
誰が決めた訳でもありません!
そんな日の記念すべき一発目のメールは、こちら・・・

ということで、紹介されたのは、「木村拓哉の髪型総選挙」について
ラジオで熱く語ったというゴロちゃんの話。

ゴロちゃんが好きなのは、「PRICELESS」が終わった頃の髪型という。
そのあつさのあまり、わっつでの結果が気に入らなくて、
「僕の力で結果をねつ造したい」とまで言ってたという。

それについて、 このメール以外にも、たくさんお拓哉君にお知らせがあったという。
そんなに熱く語ってるゴロちゃんも、拓哉君には直接何も言ってないという。
だろうねぇ、こんなこと、本人前に熱くは語れないよね。
だからこそ、ラジオで熱く語ったんだよね。
ゴロちゃんからの愛(笑)

最近「宮本武蔵」がらみの話も多かったので、つい紹介出来なかった
そんな、メールを紹介。

「ふなっしーの中に冷たいお水の差し入れをするキャプテンは優しいですね。
 24時間アルバイトでの着ぐるみ経験があるから、中の人の苦労がわかるからでしょうか。
 ところで、ふなっしーの中の人(拓:中の人って言っちゃって良いの?)
趣味がハードロックやヘビメタなんですよ!
共演したい人はエアロスミスなんですって!
「がんばってんだね、応援するよ」って言ってたふなっしーとの共演話を聞かせてください!」

そうですね、伊藤淳史さんと一緒に。
一番最初、スタッフから「それと、ふなっしーが来ます。」って言われて。
確かに最近露出の多いふなっしーだけど、ビストロ来てどうすんの?って
「お話は出来るけど、試食は出来ねぇだろ?」って言ったら
「イリュージョンしていただいて、ちゃんと試食もしていただきます」となったので
そういうスタンスなんだってことで、ウェルカムで迎えさせていただきました。
一番最初テレビでゆるキャラという事で、テレビで拝見した時には
「なんだそれ?」っていう。
「これで、キャーとか言われておかしいだろうし、
 このふなっしーのメディアの需要が高いという事はどういう事だろうと思ってたんですよ、
最初は。
なんだけど、ああやってビストロに来てくれて、
一生懸命ふなっしーが活動されてるのを目の当たりにすると、
もう、応援するしかないっすよ!!。
そうというきついと思いますよ。あれ。ふなっしーは。
「ふなっしーでいる事」は、めちゃくちゃ大変だと思いますよ。
あれはね、あの水分量じゃ足りないだろうという事もすぐわかったし、ほんとに。

しかも、動きだけじゃなくて、ふなっしーの内面も求められているじゃないですか
トークとか。
そこらへんも、すごく一生懸命やってらっしゃるから、
「おれ、ぜったいふなーしー応援しよう」と改心したんですよ。

ふなっしーの内面が、ハードロック、ヘビメタ好きというのは初めて知ったんけど、
共演したい人がエアロスミスって。
ふなっしーとエアロスミス・・・・どうなんですかね?
スティーヴン・タイラー・・・ぐらい間口が広い方だったら、あり得るんじゃないかと思いますけど、
ジョー・ペリーが許すかってとこかな。
そうですね。一生懸命なふなっしー、今後も頑張ってほしいですね。
あとあの・・・結構引っ張りだこだから、ふなっしーのボディが相当傷んでるんですよ。
近々リニューアルもしてほしいと思うし、
内面が心地良くふなっしーでいられるように対策を、練ってくれたら嬉しいかなと思います!

続いて、あの番組の感想も来てますので紹介します。

「お願いランキング・ゴールド」見ました!もう何年もキャプテンのファンですが、
あんなに動物に詳しいとは知りませんでした。そんなキャプテンの一番好きな動物って何ですか? 」

爆笑問題のPとも、ああやってお仕事が出来て、テンションが上がったんですけど。
題材が世界のびっくり動物みたいなかんじだたんで
「キター!」という感じはありましたね。
ほんとに、好きなんで・・・。
この間、ぐっさんのやってる番組で、ムツゴロウさんを久々に見た。
昔「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」っていう番組を欠かさず見てましたから。
ムツゴロウ王国に犬担当の石川さんという方がいらっしゃるんですけど
僕はあの人にちょっと憧れていましたからね。
小学校の頃の、自分の将来の夢とか書くじゃないですか、
その時に書いてたのは「獣医になりたい。」って、書いていた。
でも、大きくなるにつれて、現実を知るわけじゃないですか。
なるためには、司法試験とか、受からなきゃ行けないし、獣医になる事は大変だという事を知って、
その大変さから、どんどん、どんどん、目を背けていって、
獣医さんは大変そうだから「ムツゴロウ王国」の一員になれたらいいななんて思ったり。

一番好きな動物・・・難しいな。
あえて・・・なんだろう?象か.アフリカ象とか、
馬も好きだしな~、あとライオンも引かれるけど、
ライオンとトラを比較した時に、トラって良いんですよね~。
でも、これ、一番っていうのは難しいかな。身近な犬にしておきます。

あと、番組の中でもやってましたけど強い動物ってなんだろうね?
カバ強いよ、相当強いよ!
選手権に出場しないだけで
「僕は出ないけども、皆さん一番を決めるのが好きなんでしょ?どうぞやってて」という感じがカバだと思いますね。
カバがちょっとやる気出しちゃって、「一年分の食料とか出るの?」
北極グマも相当強いと言われてますけど、でも、カバはけっこうエグいんじゃないですかね。
来たら。
一度はカバさんにも出場していただきたいですよね。
やる気がある奴とか出てきてくれたら。
そういう所にチャンネルが無さそうですよね。
そのスタンスがカバさんらしさなのかなと思います!

グーパーウォーク1