笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

おはスマ、1月5日

2015-01-05 | ラジオ日記
1月5日。おはスマ。

今日はSMAPxSMAP新春SPのオンエアですね。
と、いうことで今夜のスマスマのSPの話。

バカ殿様がゲストで登場してくれます。
拓哉君は志村動物園とかよく見てるから志村さんが
「おはようごさいまーす」って入って来て下さったときには
「あ、おはようございます」って、あ、志村動物園の人だって・・

でも、バカ殿様の扮装された志村さんが
「はい、宜しく、宜しく、宜しくねぇ〜」な感じで入って来た時には、
「わ、本物だ〜!」って、バリバリの本物感がありましたね。

その志村さんの前で、よく稲垣はやったなぁと思いますよ。
殿リーマンをやりきってましたねぇ、あいつ。
凄いなぁ。俺だったら、出来なかったと思う。

志村さんの尊敬と、やりきったゴロちゃんへの言葉。
拓哉君らしい。
今夜が楽しみ!!

そして、そのスマスマで、もう一つの楽しみ!
Tama HOMEのパーティ編60秒が放送されるとのお知らせ!
嬉しい!!

-・-・-・-・

何度もリピリピ、今年の「さんタク」
どこから見てもおもしろいし、ハートになる。

拓哉君も、SMAPのという枠がない「木村拓哉」でいるし
さんまさんも、明石家さんまという、芸人でいる状態から少し離れて「オジキ」でいる
そおの2人のつながりが、一層深く、あたたかくなったようで。
オジキとDORA。
その言葉にぴったり。

LIVEでの拓哉君のガウンをぎゅっとつかんでるさんまさんの手
そして、そんなさんまさんの密着に対して、瞬間ギターを弾くspaceを取りながら笑顔で歌ってる拓哉君。
あのツーショットが愛おしい。

そう、ほんと、2人が愛おしいって何度も思った。

一瞬の隙を狙う芸人としてのお笑いにタイする貪欲さはあるんだろうけど、
それと離れても基本的に会話の達人なんだものね。
その会話に、タイミング良く反応する拓哉君も凄いし、楽しい。

遺伝子検査。

3.4/100000000
双子より凄い確率の一致率。

瞬間流れた「♪スマイル」
あのときの共演が、この奇跡の番組を産んだんだよね。

ありがとう!!!

来年のさんタクも、そう思えるのが幸せ!!

グーパーウォーク1