笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

デトックス

2015-01-07 | 雑誌日記


1月7日おはスマ。
BGMは、♪ たいせつ

今日は、七草粥を食べる日ということで始まりました。
日本の習慣っていろいろ、意味が有って続いてるじゃないですか?
割と「何?そんな事やってんの!」って言われても構わないから、やりたい派なんですよ。

きっとこれは、勝手に俺が想像するに、
お正月、お酒飲んだりして、結構身体にストレスが溜まってるんじゃねぇの?
じゃあ1月7日位に、七草粥ってものを入れて、1回・・・。
日本のだから、デトックス文化なんじゃないかと思うんですけど。違うんですかね?

あ、大体、合ってんだ!
あっ、でも、朝じゃないといけないんだね。
でもさぁ、昼飯いく前に、七草粥いっといたら、何か気分違いますよね?

中西さんとか、食べます? 七草粥。
本当は、朝じゃないといけないらしいです。

中西さんは、あっさり、「 はい。食べません!」
これは、クロノスで毎朝ご飯を炊いているから。
来年から七草粥にしませんかという中西さんの提案は、あっさり、×。

デトックス・・・解毒効果ね。
拓哉君、今日は、スマスマ?、HEROの撮影?
朝!!じゃなくても、七草がゆ食べたかな。

-・-・-・-・-

SMAPと剛君とのW表紙と予告のあった今週のTVガイド。
表紙は、剛君、下の方が破ったような感じになっていて、底にSMAPの文字。
表紙をあけるとすぐに、拓哉君達5人。
中表紙のような仕組みですね。
スマ新900回記念大特集ということで、新春→二月ぶち抜き企画スタートです。
今週号は、巻頭8PがSMAPと有りますが、拓哉君は最初の扉ページのみ。

スマ新は、右のページがバカ殿様のコーナーのショットいっぱい。
ただし、拓哉君は少ないです。
左が親友カップルのショットです。

-・-・-・-

11日の「夢かなえたろかSP」についてのニュースがサンスポにありました。
今年初めて登場の拓哉君。
この番組って、「テレビの持つプラスの力を結集して、人々の夢を叶えてあげよう!」というコンセプトだったんだ。
プラスの力って言うのが、素敵。
時々見てたけれど、21年目って、凄い。

今回は、拓哉君が直接さんまさんに申し出たとあった。
女子高生たちの夢実現を手伝うって、27時間テレビのご当地SMAPでも思ったけれど
楽しそうだ!

「この番組に出ることがずっとオレの夢でした。今回、オレの夢もかなえさせてもらいました」
拓哉君らしい、あたたかな、コメント。


拓哉君の存在は、デトックス効果!


グーパーウォーク1