7月24日(火)18:00 軍艦大淀戦没者追悼法要をお勤めしました。
飛渡瀬内海地区にある慰霊碑前にて、来賓の方々、地元の方々が集まり、お勤めのご縁にあわれました。
ラッパ隊による追悼演奏。
飛渡瀬自治会・飛渡瀬女性会・子供会の人たちが次々とお焼香をされました。
この静かな江田島湾で、昭和20年の7月24日~28日の空爆によって273名の方々が
亡くなられたのです。これからも法要をつづけ、子供たちにも戦争の痛ましさを伝えていきたいものです。
7月26日(木)の中国新聞の朝刊に掲載されていました!