5月25日(土)れんけんの勉強会が、三高 徳正寺で開催されました。テーマは「葬儀・法事」でした。提案者は若院でした。
5月25日(土)れんけんの勉強会が、三高 徳正寺で開催されました。テーマは「葬儀・法事」でした。提案者は若院でした。
5月23日(木)12:00より、清浄院50回忌をお勤めいたしました。
本日は親族・総代・仏教壮年会・仏教婦人会・ビハーラの職員さんにお参りいただき、50回忌のご縁にあっていただきました。
大君の浄円寺さまにお勤めいただきました。
徳正寺さまに先住の思い出をお話いただきました。学生時代を共に過ごした懐かしいお話を聞かせていただきました。
先住は昭和39年9月16日に36歳で往生致しました。昭和39年といえば、東京オリンピックのあった年です。
あれから49年たったのですね。
お勤め終了後、会館に移り、お斎をいただき、和やかな法事をつとめることができました。
5月17日昼席より、18日日中席まで、東広島市西芳寺住職 安國眞雄師をお迎えして、宗祖降誕会法座をお勤めしました。
2日間、熱心なお取次ぎをいただきました。
中休みの風景です。
5月16日、毎月16日は親鸞聖人の御命日です。お朝事にはたくさんの方々がお参りになられました。
明日から、宗祖降誕会説教が始まります。お朝事終了後、仏教婦人会の役員さんがお掃除をしてくださいました。
江田島ビハーラでは10時から、丸川さんの絵本の読み聞かせ会がありました
今日は「きんたろう」(さねとうあきら著、挿絵は田島征三)の絵本を読んでいただきました。
田島征三さんの力強い挿絵が民話とマッチしていて、昔話を心から楽しむことのできる作品となっていました
田島さんといえば、「ふるやのもり」を思い出しました。民話のもつリズムの楽しさと絵の迫力で子供も大人も楽しめる作品を多く作っておられます。
楽しい絵本の時間のあとは、折り紙で兜(かぶと)と金魚のモビールを作りました
5月13日(月)10:00より、丸川重明氏によるハーモニカコンサート開催
5月にちなんだ曲をはじめ、14曲もご用意いただき、お昼まで楽しませていただきました。
14:00より、江能ホームビハーラの会を開催!
5月の法語カレンダーのお言葉から、「鈴と小鳥とそれからわたし、みんなちがってみんないい」という、金子みすずさんの詩を味わいました。
南無の会のメンバーと一緒に歌をうたいました。
今日は仏教讃歌と「みかんの花咲く丘」と「茶摘み」など、懐かしい歌をうたいました。
また来月お会いしましょう